2016年のニュースまとめ一覧(799 ページ目)
タクシー配車サービス市場、2020年に176億円を予測…2.5倍
富士キメラ総研は、「2016ブロードバンド・モバイルサービス調査」を実施して結果をまとめた。
【GARMIN vivomove sports インプレ前編】シンプルでお手頃価格のフィットネスバンドPR
ライフログバンド、vivo(ヴィヴォ)シリーズの異色モデル、「vivomove sports(ヴィヴォムーブ・スポーツ)」が注目を集めている。シンプルなアナログ時計にさり気ない形でフィットネスバンドの機能を搭載したもの。
ヤマハ発柳社長、電動アシスト自転車「若者層の取り込みが始まった」
ヤマハ発動機の柳弘之社長は8月4日に都内で開いた決算会見で、電動アシスト自転車市場について「国内ではシニア・ファミリー層から昨年から若者層の取り込みが始まった」との認識を示した。
いすゞ川原専務、タイ市場「底打ちはしたのかなとみている」
いすゞ自動車の川原誠取締役専務執行役員は8月4日に都内で開いた決算会見で、主力のタイ市場について「急回復するとは思っていないが底打ちはしたのかなとみている」と述べた。
アクションカメラとしても使える2ウェイドライブレコーダー、ASUSが発表
ASUSは8月4日、アクションカメラとしても使用できる2ウェイドライブレコーダー「RECO Sync」を日本市場向けに発売すると発表した。
スズキのインド販売、月販新記録…14%増の12万5000台 7月
インド新車市場(乗用車)でトップシェアのスズキのインド子会社、マルチスズキは8月1日、7月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、13万7116台。前年同月比は12.7%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
日産の中国販売、5か月連続増…8.9%増の9万2000台 7月
日産自動車の中国法人は8月3日、7月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた7月の総販売台数は、9万1700台。前年同月比は8.9%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
トヨタ世界販売、1%増の253万台 第1四半期
トヨタ自動車は8月4日、2016年度第1四半期(4~6月)の世界新車販売の結果を発表した。ダイハツと日野を含めたグループ全体の総販売台数は、252万9000台。前年同期比は1%増だった。
【新聞ウォッチ】自動車7社4-6月期決算、スズキ除き5社最終減益
トヨタ自動車も発表を終えたことで自動車大手の2016年4~6月期の連結決算が出そろった。8月1日からトヨタの完全子会社として再出発したダイハツ工業が非公開となり、大手は7社になった。
アストンマーティン、米国で8車種リコール…車内に閉じ込められる
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティン。同社の8車種が、米国でリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。
