2016年のニュースまとめ一覧(796 ページ目)
自動車 ビジネス
日本精工、為替変動の影響で減収減益 4-6月期決算
日本精工が発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、税引前利益が前年同期比44.6%減の146億6800万円と大幅減益となった。
自動車 ビジネス
NOK、経常赤字…シール事業順調ながら電子部品事業低迷 4-6月期決算
NOKが発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、経常損益が14億7900万円の赤字に転落した。前年同期は152億6300万円の黒字だった。
航空
ドローンを飛行できる全天候型施設、DJIが韓国に開設へ
DJIは、ドローンの飛行について学び、安心してドローンを飛ばせる施設「DJIアリーナ」を韓国にオープンすると発表した。
自動車 社会
徒歩で道路横断の高齢女性、軽乗用車にはねられ死亡
2日午前6時10分ごろ、埼玉県本庄市内の県道で、徒歩で道路を横断していた84歳の女性に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。女性は死亡。警察はクルマの運転者を逮捕している。
自動車 テクノロジー
【CEATEC 16】「CPS/IoTで変わる未来の社会や技術を体験」にリニューアル
CEATEC JAPAN実施協議会は、10月4~7日の4日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)で「CEATEC JAPAN 2016」を開催すると発表した。
自動車 テクノロジー
自動運転用ソフトウェア搭載のミニバン---ZMPが開発車両を発売
ZMPは、自動運転システム用ソフトウェア「Autoware」を搭載した自動運転車両「RoboCar MiniVan Autoware基本パッケージ」を8月5日より発売する。
自動車 社会
高速道路の本線を歩いていた高齢男性、はねられ死亡
2日午前2時55分ごろ、栃木県那須塩原市内の東北自動車道下り線で、本線上を歩いていた82歳の男性が後ろから進行してきた大型トラックなど、車両2台に次々とはねられる事故が起きた。男性は即死している。
船舶
『地球を舞台に』…日本郵船の学生向けキャリアスクール
日本郵船は、CSR活動の一環として大学生・大学院生を対象とした「日本郵船キャリアスクール」を東京都千代田区の本店などで開催する。
航空
JALと日本経済大学が人材育成で協力
日本航空(JAL)は、日本経済大学と教育連携協定を8月5日に締結すると発表した。
自動車 ビジネス
スズキ教育文化財団、2016年度の奨学生23人を決定
スズキ教育文化財団は、2016年度の高校奨学生20人と大学奨学生3人を決定、7月31日に認定証授与式を行った。
