フォルクスワーゲンが1月6日(日本時間1月7日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)16で初公開するコンセプトカー。同車の車名が判明した。
アメリカのインディカー・シリーズの2016年開催スケジュールが公式ホームページ等で発表されており、今季は全16戦で開催。100回目を迎える伝統のインディ500は5月29日に決勝レースが行われる。
欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は1月4日、米国ラスベガスで1月6日(日本時間1月7日未明)に開幕するCES16 の出展内容を明らかにした。「U connect」(ユー・コネクト)の進化版を初公開する。
JR北海道は1月5日、北海道新幹線を対象にした割引きっぷの概要を発表した。東京~奧津軽いまべつ・木古内・新函館北斗間に「北海道ネットきっぷ」「北海道お先にネットきっぷ」が設定される。
トヨタ自動車の豊田章男社長は1月5日に都内で開かれた自動車工業団体賀詞交歓会で、報道陣の囲み取材に応じ、2016年のキーワードとして「襷(たすき)」を挙げた。
三菱自動車の相川哲郎社長は看板モデル『パジェロ』について「新型の開発を今、いったん凍結しているが、生産をやめたわけでもないし、開発をやめるわけでもない。優先度を今つけている」ことを明らかにした。
未来のクルマは、我々の前にどう現れるのか。5日の自動車工業団体新春賀詞交換であいさつに立った石井啓一国土交通相は、自動車業界にこんな依頼をした。
林幹雄経済産業相は5日、自動車工業団体新春賀詞交歓会に出席。関係4団体約1800人の関係者の前で自動車産業に対する期待と希望を述べた。
2日午前1時10分ごろ、奈良県河合町内の西名阪自動車道下り線を走行していた軽乗用車に対し、後続の乗用車が追突する事故が起きた。弾みで軽乗用車は中央分離帯に突っ込み、乗っていた男性2人が死傷している。
親会社のFCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)から、分離・独立したイタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリ。同社が地元イタリアにおいて、株式の上場を果たした。