ドイツの高級車メーカー、BMWグループ。同社が、燃料電池車の開発を加速させている。
トヨタ自動車は、2016年4月から2017年3月までの1年間、全国のトヨペット店と共同で「第41回ふれあいグリーンキャンペーン」を実施する。
自動車メーカー各社の2016年度入社式が4月1日に一斉に行われ、トヨタ自動車では豊田市の本社・事務本館ホールに2239人の新入社員が出席して開かれた。
パーソナルガレージをイメージしたブース展開で注目を集めたハーレー・ダビッドソンは、カスタム色を前面に押し出した演出が目を惹いた。
テスラモーターズは4月1日(米国時間3月31日)、開発中の次世代電気自動車(EV)『モデル3』を初公開。米国ロサンゼルスで開催する初公開イベントの模様をインターネットで全世界にライブ配信する。
レッドブル・ジャパンは、身近なペットにも翼をさずける「Pet Bull(ペットブル)」を2016年4月1日(金)に発売する。
レクサスのセカンドグレードとなる『GS』が2015年11月にマイナーチェンジ。同時にスポーツモデルである「F」が追加された。
乗用車をベースにしたクロスオーバーSUVとオンロード走行を主体とするドライバーをターゲットに開発されたのが、グッドイヤーのオンロード重視のSUV用低燃費タイヤ「エフィシエントグリップ SUV HP01」だ。
東宝は映画『ゴジラ対エヴァンゲリオン』の製作決定を発表した。庵野監督の代表作である『エヴァンゲリオン』と世紀の対決を繰り広げていく。
4月下旬の発売開始まで1か月を切り、クラリオン『Full Digital Sound』に対する注目度と期待感は、どちらもさらなる高まりを見せている。そんな中、当サイトでは特集を組み、この“利点と可能性”を深く探ってきた。最終回となる当回では、詳細な試聴リポートをお届けする。