2016年のニュースまとめ一覧(1,155 ページ目)
FCA US、タカタ製エアバッグで追加リコール…約430万台
米国の自動車大手、FCA USは5月27日、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)を実施すると発表した。
【新聞ウォッチ】マツダ、ハンドルのふらつきを自動調整する新技術に注目
マツダは長時間のドライブでも疲れにくくなる世界初の技術を神奈川工科大と共同開発したという。
宇宙空間でのタンパク質結晶化実験、7割が解析可能…JAXA
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟で行ったタンパク質結晶化実験の観察で全体の7割弱のタンパク質で解析作業が可能と外観から判断される結晶が得られたと発表した。
コスモエネルギーHD、丸善石油化学などと水素化石油樹脂の事業化調査
コスモエネルギーホールディングスは、丸善石油化学、荒川化学工業と、水素化石油樹脂の共同事業化に向けて事業化調査(FS)を開始する。
伊マニエッティ、上海市に中国新本社ビルを開設
イタリアの自動車部品大手、マニエッティマレリは、中国の上海市に中国新本社ビルを開設した。
著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
2014年7月に鳥取県智頭町内の国道373号トンネル内を走行中に3人を死傷させる事故を起こしたとして、危険運転致死傷罪に問われた25歳の男に対する裁判員裁判の判決公判が25日、京都地裁で開かれた。裁判所は被告に対して懲役3年6か月の実刑を命じている。
【人とくるまのテクノロジー16】OBD対応も視野に、ボッシュの二輪用小型ECU
ボッシュのモーターサイクル・パワースポーツ・エンジニアリング統括、服部隆幸氏は、新開発の二輪車専用エンジンコントロールユニット(ECU)をポケットから出し見せてくれた。
【ロールスロイス レイス ブラックバッジ】ユーザーの平均年齢は45歳、若返りの理由とは
ユーザーの平均年齢が45歳前後にまで若返ったロールスロイス。そこで、これまでとは違う新たなユーザーの嗜好に合わせて登場したのが『レイス ブラックバッジ』だという。
懐かしの英国車など60台が集結…横須賀ヒストリックカーデイ2nd
5月29日、神奈川県横須賀市のくりはま花の国で「横須賀ヒストリックカーデイ2nd」が開かれ、オースチン『ミニ』やMG『TC』などの英国車を中心に内外の旧車60台が集まった。
BMW M3 に30周年記念車…450馬力に強化
ドイツの高級車メーカー、BMWは5月27日、『M3』の「30イヤーズM3」を、世界限定500台で発売すると発表した。
