2016年11月のニュースまとめ一覧(7 ページ目)

スズキの中国販売14%減、 2か月ぶりに減少 10月 画像
自動車 ビジネス

スズキの中国販売14%減、 2か月ぶりに減少 10月

スズキの中国法人は11月中旬、中国における10月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万3287台。前年同月比は13.7%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

ドナルド・トランプ氏大統領就任で特に影響受ける業界は自動車産業? 画像
自動車 ビジネス

ドナルド・トランプ氏大統領就任で特に影響受ける業界は自動車産業?

東京商工リサーチは、独自に保有する国内企業データベースと世界最大級の企業データベースを持つ米国ダン&ブラッドストリートの海外企業データベースを活用し、日系企業のNAFTA(北米自由貿易協定)経済圏への進出状況を調査した。

トヨタ米国販売8.7%減、2か月ぶりに減少 10月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ米国販売8.7%減、2か月ぶりに減少 10月

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月上旬、10月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、18万6295台。前年同月比は8.7%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

英国自動車生産1%減、15か月ぶりに減少 10月 画像
自動車 ビジネス

英国自動車生産1%減、15か月ぶりに減少 10月

英国自動車工業会(SMMT)は11月24日、10月の英国における自動車の生産実績を公表した。総生産台数は15万1795台。前年同月比は1%減と、15か月ぶりに前年実績を下回った。

BMW 7シリーズ と 5シリーズGT、全世界でリコール…エアバッグに不具合 画像
自動車 テクノロジー

BMW 7シリーズ と 5シリーズGT、全世界でリコール…エアバッグに不具合

ドイツの高級車メーカー、BMWの最上級サルーン、『7シリーズ』。同車の先代モデルが全世界において、リコール(回収・無償修理)を行う。

所得格差が過去最大に…子どもの貧困も6人に1人と先進国でも最悪水準 画像
エンターテインメント

所得格差が過去最大に…子どもの貧困も6人に1人と先進国でも最悪水準

経済協力開発機構(OECD)は11月24日、格差に関する最新情報を公表した。ここ数年、所得格差は過去最高水準にあるという。特に若年層の貧困リスクが高く、0~17歳の子どもの貧困率が日本は16.3%にのぼる。

DeNA、WELQの全記事を非公開に---信憑性を精査した結果 画像
モータースポーツ/エンタメ

DeNA、WELQの全記事を非公開に---信憑性を精査した結果

ディー・エヌ・エー(DeNA)は29日21時をもって、ヘルスケア情報を扱うキュレーションプラットフォーム「WELQ(ウェルク)」の全ての記事を非公開とした。

橋上でスリップしたバイクの運転者、後続トラックにはねられ死亡 画像
自動車 社会

橋上でスリップしたバイクの運転者、後続トラックにはねられ死亡

25日午前5時ごろ、茨城県筑西市内の国道294号を走行していた新聞配達用のバイクがスリップ。路上に投げ出された運転者の男性が後続の大型トラックにはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はトラック運転者から事情を聞いている。

子どもへのクリスマスプレゼント平均予算は6815円…1位は「ゲームソフト」 画像
エンターテインメント

子どもへのクリスマスプレゼント平均予算は6815円…1位は「ゲームソフト」

2016年の親から子へのクリスマスプレゼント1位は「ゲームソフト」であることが、バンダイの調査により明らかになった。プレゼントの平均予算は昨年より303円多い6,815円で、高価格帯層もわずかに増加した。

橋上を走行のトレーラーがスリップ、橋の欄干に衝突 画像
自動車 社会

橋上を走行のトレーラーがスリップ、橋の欄干に衝突

25日午前2時25分ごろ、静岡県小山町内の国道246号を走行していた大型トレーラーか橋上でスリップ。橋の欄干に衝突する事故が起きた。この事故でトレーラーを運転していた47歳の男性が打撲などの軽傷を負っている。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 159