2016年11月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
東京の初雪、じつはぶっちぎりの日本記録だった?! 画像
自動車 社会

東京の初雪、じつはぶっちぎりの日本記録だった?!

東京地方で24日、54年ぶりに11月中の初雪となった。これがどれぐらいすごい記録かというと、気象庁の過去の気象データで調べると、1962年以来記録が更新されていないのは最低気温の2位以上、最大10分間降水量の2位以上、最大瞬間風速の同じく2位以上。

【リコール】三菱 デリカ など5車種10万台、タカタ製エアバッグの不具合 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】三菱 デリカ など5車種10万台、タカタ製エアバッグの不具合

三菱自動車は11月24日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコールを(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

攻めるソフト、完璧主義なハード…海外狙う日本メーカーの“らしさ” 画像
自動車 ビジネス

攻めるソフト、完璧主義なハード…海外狙う日本メーカーの“らしさ”

国内メーカーなどの海外進出支援を手がけるコンサルティング会社、トライファンズは11月24日、メディア向け説明会を実施。同社代表取締役の丹野裕介CEO、白髮亮太CFOが、世界20か国以上で行われている現地での製品検証のトレンドなどを伝えた。

【リコール】トヨタ ハイエース など7万4000台、ATシフト不具合で走行不能のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】トヨタ ハイエース など7万4000台、ATシフト不具合で走行不能のおそれ

トヨタ自動車は11月24日、『ハイエース』などの自動変速機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

トヨタ、電解液中のLiイオンの挙動観察手法を開発…世界初 画像
エコカー

トヨタ、電解液中のLiイオンの挙動観察手法を開発…世界初

トヨタ自動車は11月24日、リチウムイオン(Liイオン)電池が充放電する際の電解液中のLiイオンの挙動を観察する手法を世界で初めて開発したと発表した。

ボーイング社、民間航空機部門社長にGE出身のマカリスター氏 画像
航空

ボーイング社、民間航空機部門社長にGE出身のマカリスター氏

米ボーイング社のデニス・マレンバーグ会長、社長兼CEOは11月21日、新人事を発表し、レイモンド・L. コナー(61歳)民間航空機部門社長兼CEOの後任に、GEアビエーションから迎えたケビン・G. マカリスター(53歳)氏を任命した。

ペダル踏み間違い防止装置…オートバックス「ペダルの見張り番」発売へ 画像
自動車 テクノロジー

ペダル踏み間違い防止装置…オートバックス「ペダルの見張り番」発売へ

高齢者の重大な交通事故が相次いでいる中、オートバックスセブンは、急発進防止装置「ペダルの見張り番」を、全国のオートバックス・スーパーオートバックスの各店舗とオートバックス公式サイトで12月5日から販売開始する。

ジェイテクト、操舵力補助装置のトルクセンサ故障時制御で愛知県発明協会会長賞を受賞 画像
自動車 テクノロジー

ジェイテクト、操舵力補助装置のトルクセンサ故障時制御で愛知県発明協会会長賞を受賞

ジェイテクトは11月24日、「操舵力補助装置のトルクセンサ故障時制御」で、発明協会主催の平成28年度中部地方発明表彰にて愛知県発明協会会長賞を受賞したと発表した。

専用車載器とアプリを使用した運転情報収集のモニターを募集 画像
自動車 テクノロジー

専用車載器とアプリを使用した運転情報収集のモニターを募集

三井ダイレクト損害保険は、同社自動車保険(四輪)加入者を対象に、専用車載器とスマートフォンアプリを使用した運転情報収集のモニター募集を11月21日より開始した。

レギュラーガソリン、2週連続の値下がり…前週比0.5円安の125.8円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、2週連続の値下がり…前週比0.5円安の125.8円

資源エネルギー庁が11月24日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月21日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週の調査から0.5円値下がりし125.8円となった。レギュラーガソリンの値下がりは2週連続。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 3 of 7