2016年11月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
ホンダ、米国で新型クルーザー「レブル」2機種を発表 画像
モーターサイクル

ホンダ、米国で新型クルーザー「レブル」2機種を発表

ホンダの米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、新型クルーザーモデル「レブル500」、「レブル300」を発表した。

【広州モーターショー16】日産 GT-R、2017年モデルを中国市場に投入 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー16】日産 GT-R、2017年モデルを中国市場に投入

日産自動車は11月18日、中国で開幕する広州モーターショー16において、最新フラッグシップモデル『GT-R』2017年モデルを出展、中国での販売を開始すると発表した。

JR九州、折尾駅で使用開始前の高架橋歩くイベント 12月23日 画像
鉄道

JR九州、折尾駅で使用開始前の高架橋歩くイベント 12月23日

JR九州は12月23日、折尾駅(北九州市八幡西区)で「鹿児島本線仮線高架ウォーク」と題したイベントを開催する。鹿児島本線の仮線として暫定的に使用を開始する高架橋を歩く。

満足機能+ブルーレイ搭載! Panasonic ストラーダCN-RX03シリーズ登場 画像
自動車 テクノロジー

満足機能+ブルーレイ搭載! Panasonic ストラーダCN-RX03シリーズ登場PR

画面サイズは一般的な7型サイズながら、ブルーレイディスクが楽しめ、新交通情報サービス「VICS WIDE」を活かした渋滞回避機能「スイテルート案内」にも対応したパナソニック『ストラーダ』の最新モデルがCN-RX03シリーズだ。ワイド2DIN/2DINの2モデルをラインナップする。

【ロサンゼルスモーターショー16】ポルシェ 911「RSR」新型、ミッドシップレーサーに 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー16】ポルシェ 911「RSR」新型、ミッドシップレーサーに

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは11月16日(日本時間11月17日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー16において、新型『911 RSR』を初公開した。

世界トップドライバーを目指す、SRS-Fスカラシップ獲得者2名が決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

世界トップドライバーを目指す、SRS-Fスカラシップ獲得者2名が決定

鈴鹿サーキットは11月16日、「SRS-F(鈴鹿サーキットレーシングスクール フォーミュラ)」の最終選考会を国際レーシングコースで実施し、選考の結果、2016年度のスカラシップ(奨学制度)獲得者を大湯都史樹と笹原右京の2名に決定した。

ボッシュ、独EV開発ベンチャーと業務提携…eモビリティサービスを提供 画像
エコカー

ボッシュ、独EV開発ベンチャーと業務提携…eモビリティサービスを提供

ボッシュは、電気自動車(EV)開発のe.GO Mobile社と、ネットワーク化およびアフターサービスに関する業務提携を締結したことを発表した。

富士通とNTTドコモ、「5G」向け屋外実験で超高密度分散アンテナの有効性を確認 画像
自動車 テクノロジー

富士通とNTTドコモ、「5G」向け屋外実験で超高密度分散アンテナの有効性を確認

富士通は、NTTドコモと第5世代移動通信方式(5G)向け大容量化技術である超高密度分散アンテナの実験で超高密度分散アンテナの有効性を確認したと発表した。

訪日外客数が過去最高に…16.8%増の213万6000人 10月 画像
自動車 ビジネス

訪日外客数が過去最高に…16.8%増の213万6000人 10月

日本政府観光局が発表した10月の訪日外客数は、前年同月比16.8%増の213万6000人と、10月として過去最高で、単月としても過去2番目の水準だった。

“先駆け”を感じた…LEXUSの走り、世界観を味わいつくす試乗イベントがフィナーレ 画像
自動車 ビジネス

“先駆け”を感じた…LEXUSの走り、世界観を味わいつくす試乗イベントがフィナーレPR

関東・中部・近畿の3つのエリアにて、240組、総勢480名を招待して行われた「LEXUS EXPERIENCE TOUR 2016」。今回は、ファイナル・ラウンドとなった関東エリアの大磯ロングビーチで行われた試乗会の模様をお伝えしたい。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 2 of 6