2016年10月のニュースまとめ一覧(125 ページ目)

【国際航空宇宙展16】阿蘇山も観測可能、ヤマハの無人ヘリ[事前] 画像
航空

【国際航空宇宙展16】阿蘇山も観測可能、ヤマハの無人ヘリ[事前]

ヤマハ発動機は、無人航空機(ドローン)の産業用ハイエンドモデルとなる自動航行型無人ヘリコプター『フェーザー R G2』を開発し、2017年4月から産業用途向けに機体のレンタル、業務受託を開始する。

自転車で新聞配達の高齢女性、クルマにひき逃げされ死亡 画像
自動車 社会

自転車で新聞配達の高齢女性、クルマにひき逃げされ死亡

7日午前5時30分ごろ、福岡県久留米市内の国道210号で、自転車に乗って新聞配達を行っていた69歳の女性がクルマにはねられる事故が起きた。女性は死亡。クルマは逃走しており、警察は死亡ひき逃げ事件として捜査している。

【実践! サウンドチューニング 初級編】バランスとフェーダー その2 画像
自動車 ニューモデル

【実践! サウンドチューニング 初級編】バランスとフェーダー その2

クルマの中は、好きな音楽を楽しむ場所として、好条件がそろっている。音量の自由度は高く、まさしく腰を据えてじっくりと音楽と向き合うこともできる。場合によっては、サウンドと景色がシンクロして楽曲の魅力がさらに高まり、感動がより大きくなることもある。

ダイヤトーン70周年、ハイレゾ対応の超高級車載用2ウェイスピーカー発売…67万円 画像
自動車 テクノロジー

ダイヤトーン70周年、ハイレゾ対応の超高級車載用2ウェイスピーカー発売…67万円

三菱電機は、ダイヤトーンブランドの車載用スピーカーの新製品として、ハイレゾ音源再生対応の2ウェイ埋め込み型スピーカー「DS-SA1000」を11月15日に発売する。

【F1 日本GP】閉幕…決勝来場者は7万2000人、3日間の総動員数は14万5000人 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】閉幕…決勝来場者は7万2000人、3日間の総動員数は14万5000人

10月7~9日に鈴鹿サーキットで開催された2016年のF1日本GPが閉幕。決勝日は7万2000人。3日間の総来場は述べ14万5000人となった。

大型トレーラーにはねられたバイク運転者が死亡 画像
自動車 社会

大型トレーラーにはねられたバイク運転者が死亡

7日午前1時10分ごろ、兵庫県神戸市中央区内の国道2号を走行していたバイクに対し、後ろから進行してきた大型トレーラーが追突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた22歳の女性が死亡。警察はトレーラーの運転者を現行犯逮捕している。

三菱自、「電動ドライブステーション」1号店をオープン 画像
エコカー

三菱自、「電動ドライブステーション」1号店をオープン

三菱自動車は、次世代店舗「電動ドライブステーション」1号店を10月8日、世田谷にオープン。全国に順次展開していく。

全日空に厳重注意…保安手続きミスによる定員オーバーで 画像
航空

全日空に厳重注意…保安手続きミスによる定員オーバーで

11日、国土交通省航空局はANA(全日本空輸)に対して安全運航確立のための改善指示を伴う厳重注意を行った。

広島県、空港の民間委託に意思表明...湯崎知事 画像
航空

広島県、空港の民間委託に意思表明...湯崎知事

広島県の湯崎英彦知事(※)は11日午前の定例会見で、広島空港の民間委託を求める「基本方針を今年度中に整理する」ことを明らかにした。※=湯崎(ゆざき)知事の「崎」は旁の上部が「立」。

【危機管理産業展16】ホンダ、災害や停電時に役立つ発電機を出展[事前] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【危機管理産業展16】ホンダ、災害や停電時に役立つ発電機を出展[事前]

ホンダは、10月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2016」に、防災関連機器として発電機シリーズなどを出展する。