2016年8月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
軽二輪車新車販売、4か月連続で4メーカーともにマイナス 7月 画像
モーターサイクル

軽二輪車新車販売、4か月連続で4メーカーともにマイナス 7月

全国軽自動車協会連合会が発表した2016年7月の軽二輪車新車販売台数は、前年同月比10.0%減の4557台と8か月連続で前年実績を下回った。

軽自動車販売、19か月連続マイナス…5.7%減の10万3948台 7月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、19か月連続マイナス…5.7%減の10万3948台 7月

全国軽自動車協会連合会が発表した7月の軽自動車新車販売台数(速報)によると、前年同月比6.3%減の13万3853台で、19か月連続のマイナスとなった。

新車登録台数、4か月ぶりのマイナス---0.2%減の28万1753台 7月 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数、4か月ぶりのマイナス---0.2%減の28万1753台 7月

日本自動車販売協会連合会が発表した7月の新車販売台数(軽を除く)は、前年同月比0.2%減の28万1753台で、微減ながら4か月ぶりのマイナスとなった。

アウディ、営業利益は17.6%減 2016年上半期決算 画像
自動車 ビジネス

アウディ、営業利益は17.6%減 2016年上半期決算

ドイツの高級車メーカーで、フォルクスワーゲングループ傘下のアウディは7月29日、2016年上半期(1~6月)の決算を公表した。

スバル、米国生産累計台数300万台を達成…26年10か月 画像
自動車 ビジネス

スバル、米国生産累計台数300万台を達成…26年10か月

富士重工業は、7月28日(米国時間)に、スバルブランド車の米国生産累計台数300万台を達成したと発表した。

JR西日本、近畿圏のICカードエリアを拡大…草津線全線に導入へ 画像
鉄道

JR西日本、近畿圏のICカードエリアを拡大…草津線全線に導入へ

JR西日本の近畿統括本部は8月1日、草津線の貴生川(滋賀県甲賀市)~柘植(三重県伊賀市)間に同社のICカード「ICOCA」を導入すると発表した。

7月の新車総販売台数は2.2%減と3か月連続のマイナス 画像
自動車 ビジネス

7月の新車総販売台数は2.2%減と3か月連続のマイナス

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が8月1日に発表した7月の新車販売統計(速報)によると、総販売台数は前年同月比2.2%減の41万5606台となった。マイナスは3か月連続。

車載用タッチパネル世界市場、静電容量方式が2025年には4倍に拡大…矢野経済調べ 画像
自動車 ビジネス

車載用タッチパネル世界市場、静電容量方式が2025年には4倍に拡大…矢野経済調べ

矢野経済研究所は、車載用タッチパネル(TP)の世界市場の調査を実施。その結果を「2016年版 車載タッチパネル・部材市場の現状と将来展望」にまとめた。

ジェイテクト、海外ステアリング事業など順調ながら為替差損で減益…2016年4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、海外ステアリング事業など順調ながら為替差損で減益…2016年4-6月期決算

ジェイテクトが発表した2016年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、四半期純利益が前年同期比23.6%減の125億0700万円と減益となった。

愛知製鋼、減収減益に…販売価格が下落 4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

愛知製鋼、減収減益に…販売価格が下落 4-6月期決算

愛知製鋼が発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比27.6%減の26億2500万円と減益となった。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 2 of 7