2016年5月のニュースまとめ一覧(32 ページ目)

フタバ産業、トヨタ自動車が出資比率引き上げ…ホットスタンプ加工ライン整備の資金調達 画像
自動車 ビジネス

フタバ産業、トヨタ自動車が出資比率引き上げ…ホットスタンプ加工ライン整備の資金調達

フタバ産業は、設備投資のための資金を調達するため、トヨタ自動車を引き受け先とする第三者割当増資を発行して約100億円を調達すると発表した。

スカイロボット、人工知能を搭載したドローンで遭難者を探索する実証実験を実施 画像
航空

スカイロボット、人工知能を搭載したドローンで遭難者を探索する実証実験を実施

産業用ドローンの開発、販売を手掛けるスカイロボットは、山梨県庁の協力を得て、5月25日に、富士山麓(山梨県側)で、世界初となる人工知能を搭載したドローンを使った探索レスキューシステム「TDRS」実証実験を実施した。

【人とくるまのテクノロジー16】現行 リーフ の倍、60kWhバッテリーを参考出品…日産 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】現行 リーフ の倍、60kWhバッテリーを参考出品…日産

電動化・知能化がテーマの日産は、24kWhから30kWhに容量アップしたリチウムイオンバッテリーや、それを組み込む『リーフ』などを紹介。参考出品された高エネルギー密度60kWhバッテリーは、「リーフに搭載されるバッテリー受箱に収まる」という。

国際宇宙ステーション「きぼう」で作成した「タンパク質結晶」、予定早め急きょ地球に帰還 画像
宇宙

国際宇宙ステーション「きぼう」で作成した「タンパク質結晶」、予定早め急きょ地球に帰還

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟で作成したタンパク質結晶が帰還便を急きょ変更して戻ってきたと発表した。

日本自動車部品工業会、会長にヨロズの志藤会長が就任 画像
自動車 ビジネス

日本自動車部品工業会、会長にヨロズの志藤会長が就任

日本自動車部品工業会は、5月25日に通常総会を開き、会長にヨロズの志藤昭彦会長を選任した。

【ホンダ アコードハイブリッド】世界初、信号情報活用運転支援システムを標準搭載 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ アコードハイブリッド】世界初、信号情報活用運転支援システムを標準搭載

ホンダは5月26日、上級セダンの『アコードハイブリッド』を一部改良して同日に発売すると発表した。注目の新機能として、世界初となる「信号情報活用運転支援システム」が全グレードに標準搭載された。

アイシン精機、AT用トランスミッションケースなどの生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、AT用トランスミッションケースなどの生産能力を増強

アイシン精機は5月26日、得意先の需要拡大に対応するため、愛知県西尾地区の敷地内にアルミダイカスト工場を増築すると発表した。

グーグル、米ミシガン州に技術センター…自動運転技術の開発拠点 画像
自動車 ビジネス

グーグル、米ミシガン州に技術センター…自動運転技術の開発拠点

グーグル(Google)は5月25日、米国ミシガン州に技術センターを開設すると発表した。

西武鉄道と秩父鉄道、西武秩父発SL列車の運転で記念切符発売 画像
鉄道

西武鉄道と秩父鉄道、西武秩父発SL列車の運転で記念切符発売

西武鉄道と秩父鉄道は6月、「『パレオエクスプレス×レッドアロー』コラボ記念乗車券」を発売する。

日本キャタピラー、夏休み・ちびっこ建機フェアの参加者を募集 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本キャタピラー、夏休み・ちびっこ建機フェアの参加者を募集

日本キャタピラーは、「夏休み・ちびっこ建機フェア2016」を7月28日、31日、8月2日、8月4日の計4回、 秩父ビジターセンター(埼玉県秩父市)にて開催。イベント特設サイトにて参加者の募集を開始した。

    先頭 << 前 < 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 32 of 161