2016年5月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

【第100回 INDY500】 ウィナーが記念撮影会、勝利の喜びにひたる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【第100回 INDY500】 ウィナーが記念撮影会、勝利の喜びにひたる

激戦から一夜明けた月曜朝9時30分。インディアナポリス・モーター・スピードウェイのスタート&フィニッシュ・ライン上に98号車が置かれ、改めて優勝記念撮影会が行われた。

日系自動車メーカーの海外生産、7年連続増加の1830万台…2015年度 画像
自動車 ビジネス

日系自動車メーカーの海外生産、7年連続増加の1830万台…2015年度

日本自動車工業会が発表した日系自動車メーカーの2015年度(2015年4月~2016年3月)の海外生産台数は、前年度比4.2%増の1830万5220台で7年連続のプラスとなった。

ミシュランガイド富山・石川、日本料理「山崎」が三つ星獲得 画像
自動車 ビジネス

ミシュランガイド富山・石川、日本料理「山崎」が三つ星獲得

日本ミシュランタイヤは、6月3日に発売する「ミシュランガイド富山・石川(金沢)2016特別版」のセレクションを発表。発売に先駆け、5月31日より公式WEBサイト「クラブミシュラン」のセレクションを更新した。

【人とくるまのテクノロジー16】ジャガー、ランドローバーに搭載予定の新デフケースを展示…リカルド 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】ジャガー、ランドローバーに搭載予定の新デフケースを展示…リカルド

英国の先行開発エンジニアリング企業、リカルド社。近年は自動車メーカーへの技術開発受託以外に、マクラーレンの市販車用エンジンの生産までも請け負うなど、幅広い活躍を見せているところだ。

二輪車国内生産、12.6%増の4万0521台で3か月連続のプラス…4月 画像
モーターサイクル

二輪車国内生産、12.6%増の4万0521台で3か月連続のプラス…4月

日本自動車工業会が発表した4月の二輪車生産台数は、前年同月比12.6%増の4万0521台となり、3か月連続のプラスとなった。

法令違反だった車種の燃費試験結果を公表...スズキ 画像
自動車 ビジネス

法令違反だった車種の燃費試験結果を公表...スズキ

スズキは5月31日、排出ガス・燃費試験で違法な方法を用いて算出された届出値と、改めて同社が適法な方法「惰行法」を用いて計測した燃費値を公表した。

【GARMIN epixJ インプレ前編】登山地形図がプリインストールされたマルチスポーツ対応ウォッチ 画像
エンターテインメント

【GARMIN epixJ インプレ前編】登山地形図がプリインストールされたマルチスポーツ対応ウォッチPR

地図が表示されるGPS腕時計として新たなジャンルの構築が期待される「epixJ(エピックスジェイ)」がガーミンから新登場した。舗装路のランニングのみならず、山岳ルートを行く登山やクロスカントリースキー、オープンウォータースイムなどでも威力を発揮しそうだ。

三菱ふそう、インターネット車検予約サービスを導入…商用車メーカーとしては初 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、インターネット車検予約サービスを導入…商用車メーカーとしては初

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、オンライン車検予約サービス「FUSO SHAKEN」を6月1日から運用開始すると発表した。

パナソニック、車載用導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサを製品化 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、車載用導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサを製品化

パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は5月31日、ECU(電子制御ユニット)の電源回路に適した、小形ながら大容量化と大電流化を実現した車載用導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ「ZKシリーズ」を製品化したと発表した。

香港航空、大阪線を開設へ…7月15日から 画像
航空

香港航空、大阪線を開設へ…7月15日から

香港航空は7月15日から香港=大阪(関西)線を開設し、毎日1往復運航する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 161