2016年5月のニュースまとめ一覧
三菱自 益子会長、日産の出資完了まで続投
三菱自動車工業の益子修会長と相川哲郎社長は5月18日、燃費データの改ざん問題について国土交通省に3回目の調査報告を行い、同省内で記者会見した。
【トヨタ オーリスハイブリッド 試乗】モータートルクを生かした静かでトルキーな走り…青山尚暉
「トヨタが生んだ欧州車」をキャッチフレーズにする『オーリス』にハイブリッドモデル(HV)が加わった。
【ドゥカティ スクランブラー SIXTY2 試乗】扱いやすさのなかにスポーティさがしっかり…青木タカオ
普通2輪免許で乗れるドゥカティは、『モンスター400』以来じつに8年ぶり。排気量398ccの空冷L型2気筒エンジンを搭載する『スクランブラー SIXTY2』だ。
三菱自 相川社長「子会社に丸投げで業務責任果たさず」…燃費データ改ざん
三菱自動車工業の益子修会長と相川哲郎社長らは5月18日、燃費データの改ざん問題について国土交通省に3回目の調査報告を行い、同省内で記者会見した。
公表前にフルヌード見せた、510馬力のメルセデスAMG GLC63
2016年3月のニューヨークモーターショーでワールドプレミアを果たした『メルセデスAMG GLC 43 4MATIC』。さらにその上に君臨する、「AMG GLC63 4MATIC」がこの秋登場を前に、ほぼフルヌードの状態で姿を見せた。
RVR の走行抵抗データ、やはり机上計算のみ…三菱燃費不正問題
三菱自動車は5月18日、国土交通省へ提出した燃費不正操作の報告書で、RVRの走行抵抗データについて、机上計算のみで行っていたことを正式に認めた。
【静岡ホビーショー16】ハセガワ、新作ウォーターライン「日本海軍 戦艦 三笠」を展示
静岡市内で開かれた模型やプラモデルの見本市「第55回静岡ホビーショー」。ハセガワ(焼津市)は1/700の「ウォーターラインシリーズ」に新たに加わる「日本海軍 戦艦 三笠」を展示した。
アウディ A6、欧州で2017年型…表情変化
ドイツの高級車メーカー、アウディは『A6セダン』と『A6アバント』の2017年モデルを欧州で発表した。
三菱自、燃費目標達成業務を子会社に丸投げ
三菱自動車は5月18日、国土交通省で燃費不正操作の3度目の報告を実施。その中で燃費目標の取りまとめ実務の一部を、性能実験部経由で子会社の三菱自動車エンジニアリングに丸投げしていたことを明らかにした。
【BASFカラートレンド16】グローバルトレンドは「シームレスな広がり」、アジアはスモーキーグリーン
BASFは2~3年先の自動車カラートレンド予測を発表した。最新のコンセプトは“パララックス”で、これをもとにグローバルトレンド2つと、アジア太平洋、欧州、北米地域それぞれのテーマを開発した。
