2016年4月のニュースまとめ一覧(115 ページ目)

横断の男性が大型トラックにはねられ死亡、信号無視か 画像
自動車 社会

横断の男性が大型トラックにはねられ死亡、信号無視か

7日午前3時20分ごろ、熊本県熊本市北区内の国道3号で、徒歩で道路を横断していた53歳の男性に対し、交差進行してきた大型トラックが衝突する事故が起きた。男性は死亡。警察はトラック運転者から事情を聞いている。

政府、次世代AIに関する合同シンポジウム開催…トヨタのAI子会社プラット氏も登場 画像
自動車 社会

政府、次世代AIに関する合同シンポジウム開催…トヨタのAI子会社プラット氏も登場

総務省、文部科学省、経済産業省は、次世代人工知能(AI)の研究開発の取り組みを紹介するため、「第1回次世代の人工知能に関する合同シンポジウム」を4月25日に開催する。

インド新車販売、9%増の33万台…9か月連続増 3月 画像
自動車 ビジネス

インド新車販売、9%増の33万台…9か月連続増 3月

インド自動車工業会は4月8日、インド国内の3月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、33万6807台。前年同月比は9%増と、9か月連続で前年実績を上回った。

先進技術実証機「X-2」、4月下旬の初飛行に向けたテスト継続 画像
航空

先進技術実証機「X-2」、4月下旬の初飛行に向けたテスト継続

MRJ(Mitsubishi Regional Jet)の試験飛行で注目されている名古屋空港だが、MRJ以上に航空ファンから注目を集めているのが先進技術実証機「X-2」だ。防衛装備庁が開発を進めているもので、4月下旬の初飛行に向けた滑走テストを続けている。

PSAグループ、EVとPHVを積極投入…2021年までに11車種 画像
エコカー

PSAグループ、EVとPHVを積極投入…2021年までに11車種

フランスの自動車大手、PSAグループ(旧PSAプジョーシトロエン)。同車が今後、環境対応車を積極的に投入してくことが判明した。

NTTコミュニケーションズ、営業車運行管理システムの無料トライアル受付開始 画像
自動車 テクノロジー

NTTコミュニケーションズ、営業車運行管理システムの無料トライアル受付開始

NTTコミュニケーションズは、営業車両の運行管理を手軽に実現するIoTトライアルパック「コネクテッド ビークル」を4月11日より提供開始した。無料トライアルは1か月間で、法人向けに7月末(予定)まで、申し込みを受け付ける。

直進してきた路線バスと衝突、右折バイクの運転者が死亡 画像
自動車 社会

直進してきた路線バスと衝突、右折バイクの運転者が死亡

7日午前8時ごろ、大分県別府市内の国道10号を走行していた路線バスと、対向車線側から右折してきた原付バイクが衝突する事故が起きた。この事故でバイク運転者が死亡。バスの乗客乗員にケガはなかった。

NTN、三重県と桑名市に新インホイールモータ搭載のコンバートEVを貸与 画像
エコカー

NTN、三重県と桑名市に新インホイールモータ搭載のコンバートEVを貸与

NTNは4月11日、「伊勢志摩サミット」応援の一環として、新インホイールモータシステムを搭載した改造電気自動車(コンバートEV)を三重県と桑名市へそれぞれ貸与すると発表した。

【新聞ウォッチ】トヨタ、日本古来の伝統技の「木のクルマ」をミラノの祭典に出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ、日本古来の伝統技の「木のクルマ」をミラノの祭典に出展

イタリア北部ミラノで開催されるデザインの祭典「ミラノサローネ」に、トヨタ自動車が車体に木を活用した試作車『SETSUNA』を出展しているという。

フォードの米国販売、5年ぶりの首位…原動力はSUV 3月 画像
自動車 ビジネス

フォードの米国販売、5年ぶりの首位…原動力はSUV 3月

3月の米国新車販売において、GMを抜いて5年ぶりに首位となったフォードモーター。その原動力は、SUVの好調にある。