2016年2月のニュースまとめ一覧(123 ページ目)

ヤマハ発動機の通期決算…二輪をはじめ各事業好調で営業益38%増の1204億円 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機の通期決算…二輪をはじめ各事業好調で営業益38%増の1204億円

ヤマハ発動機は2月9日、2015年1-12月期の連結決算を発表した。

VW up! にカジュアルな限定車「ジーンズ up!」…専用シートカバー採用 画像
自動車 ニューモデル

VW up! にカジュアルな限定車「ジーンズ up!」…専用シートカバー採用

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、スモールカー『up!』に特別限定車「ジーンズ up!」を設定し、2月9日より発売する。

日立オートモティブ、常陸那珂有料道路で自動運転の実証試験を実施 画像
自動車 テクノロジー

日立オートモティブ、常陸那珂有料道路で自動運転の実証試験を実施

日立オートモティブシステムズは、常陸那珂有料道路(茨城県ひたちなか市)に、日立グループのクラリオンと共同開発した自動走行システムの走行実証試験を実施すると発表した。

NTT、開かれたブロードバンド技術「FASA」…研究開発はじまる 画像
エンターテインメント

NTT、開かれたブロードバンド技術「FASA」…研究開発はじまる

 日本電信電話(NTT)は8日、「アクセスネットワーク」(一般ユーザー向けのブロードバンド接続ネットワーク)の技術開発において、将来に向けた新コンセプト「FASA」(ファーサ、Flexible Access System Architecture)を発表した。

JAXA、大西宇宙飛行士との交信イベントの企画提案を募集 画像
宇宙

JAXA、大西宇宙飛行士との交信イベントの企画提案を募集

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)に約4カ月間、長期滞在する大西宇宙飛行士との交信イベントの企画提案募集する。

【トヨタ GAZOOレーシング】脇阪寿一、最も印象に残るのは03年SUGO優勝後に届いた「本山哲からのメール」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタ GAZOOレーシング】脇阪寿一、最も印象に残るのは03年SUGO優勝後に届いた「本山哲からのメール」

4日にSUPER GTシリーズGT500クラスからの引退を発表した脇阪寿一。恩師やライバルたちにも感謝する彼は、現役時代に最も印象に残るレースとして2003年のSUGO戦を挙げ、ライバル本山哲からのレース後のメールがなにより「嬉しかった」と話した。

メルセデス・ベンツ日本、イベント型ブランド体験施設を六本木に開設 画像
自動車 ビジネス

メルセデス・ベンツ日本、イベント型ブランド体験施設を六本木に開設

メルセデス・ベンツ日本はイベント型ブランド体験施設「メルセデス・ベンツ コネクション ネクストドア」を東京・六本木に開設すると発表した。

【メルセデスベンツ GLC】PHVモデルは年内、クリーンディーゼルは17年に導入 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ GLC】PHVモデルは年内、クリーンディーゼルは17年に導入

メルセデス・ベンツ日本は2月9日、ミドルサイズSUV『GLC』を発売した。『GLK』後継モデルで、今回の改良を機に『Cクラス』のSUVという位置づけを明確に打ち出し、車名もGLCに変更した。

最大3000万円の補助もある、中小企業の新事業支援策 画像
エンターテインメント

最大3000万円の補助もある、中小企業の新事業支援策

中小企業庁が2015年補正予算による「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の公募を開始した。期限は4月13日まで。

サービスロボットが空港案内、羽田空港で実証実験…JALと野村総研 画像
航空

サービスロボットが空港案内、羽田空港で実証実験…JALと野村総研

日本航空(JAL)と野村総合研究所は、2月9日から2月18日までサービスロボットを活用した実証実験を実施すると発表した。