2016年1月のニュースまとめ一覧(125 ページ目)

ヤマハ、YZF-R3/R25 2016年モデル発売…新色マットグレーとホワイト/レッドを追加 画像
モーターサイクル

ヤマハ、YZF-R3/R25 2016年モデル発売…新色マットグレーとホワイト/レッドを追加

ヤマハ発動機は、フルカウルスポーツ『YZF-R3 ABS』『YZF-R25/ABS』のカラーリングとグラフィックを変更し、2月1日より発売する。

三菱 i-MiEV をインホイールモータ化…岡山県のクルマ技術「国際競争力を」 画像
エコカー

三菱 i-MiEV をインホイールモータ化…岡山県のクルマ技術「国際競争力を」

小型インホイールモータ車の実証実験などに取り組む、おかやま次世代自動車技術研究開発センター(OVEC)は1月11日、第2期プロジェクト実証実験車『OVEC-TWO』を公開。担当者は軽自動車ベースのインホイールモータ車に挑んだ意義などを語った。

ZMP、10分の1スケールロボットカーの2016年モデル発売…自動運転車研究開発向け 画像
自動車 ビジネス

ZMP、10分の1スケールロボットカーの2016年モデル発売…自動運転車研究開発向け

ZMPは1月12日、自動運転車などの研究開発向け実車10分の1スケールロボットカー「RoboCar 1/10 2016」の受注を開始した。

香港航空、香港=プノンペン線を開設へ…2月27日 画像
航空

香港航空、香港=プノンペン線を開設へ…2月27日

香港航空は2月27日から香港=プノンペン線を開設し、火・木・土の週間3便で運航を開始する。

【デトロイトモーターショー16】GM、ボルトEV の詳細発表…モーターは200馬力 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】GM、ボルトEV の詳細発表…モーターは200馬力

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは1月11日、米国で開幕したデトロイトモーターショー16において、『ボルトEV』のパワートレインの詳細を発表した。

ヤマハ YW125X ビーウィズ を発売…SUVテイストのスクーター 画像
モーターサイクル

ヤマハ YW125X ビーウィズ を発売…SUVテイストのスクーター

ヤマハ発動機は、SUV感覚あふれる125ccスクーター『YW125X ビーウィズ』を2月10日より発売する。

【デトロイトモーターショー16】キアの大型SUVコンセプト、テルライド …400馬力のPHV 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】キアの大型SUVコンセプト、テルライド …400馬力のPHV

韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は1月11日、米国で開幕したデトロイトモーターショー16において、コンセプトカーの『テルライド』(Telluride)を初公開した。

スバル、米国とカナダ、豪州で暦年販売過去最高を記録…2015年 画像
自動車 ビジネス

スバル、米国とカナダ、豪州で暦年販売過去最高を記録…2015年

富士重工業は1月12日、スバルの販売主要国である米国、カナダ、豪州の2015年暦年(1-12月)小売販売で過去最高を達成したと発表した。

電力自由化、マンションでも選択可能?デメリットは?  料金比較サイトほか 画像
エンターテインメント

電力自由化、マンションでも選択可能?デメリットは? 料金比較サイトほか

 4月に開始される電力小売全面自由化に向け、東京電力が1月8日から新しい電力プランの先行予約受付を開始した。選択の自由を前に、電力自由化のメリットや疑問、現状との料金比較ができるサービスを紹介する。

米LCCジェットブルー、ニューヨーク=デイトナビーチ線を開設 画像
航空

米LCCジェットブルー、ニューヨーク=デイトナビーチ線を開設

米国の格安航空会社(LCC)、ジェットブルー航空は1月7日、ニューヨーク(ジョン・F・ケネディ)=デイトナビーチ線を開設した。