BMWグループは10月12日、9月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、9月としては過去最高の21万5413台。前年同月比は7.8%増と、73か月連続で前年実績を上回った。
Ghost Gamesが開発するオープンワールドレーシングゲーム最新作『Need for Speed』。Electronic Artsは、BMWより披露されたばかりの新型車「M2 Coupe」が本作に登場すると発表し、デビュートレイラーを公開しました。
ディテールに拘ったと快適なテイスト。それが新しいダイハツ『キャスト スタイル』の訴求ポイントである。多様化する軽自動車ユーザーの顧客ニーズに応える目的で開発されたのがキャストだ。
陸上自衛隊は東京ビッグサイトで開催中の「危機管理産業展(RISCON)2015」で、82式指揮通信車と高機動車の試乗会を実施している。屋外展示場を軽く1周するのみだが、こうしたイベントに82式指揮通信車を展示し、試乗まで行えるというのは貴重だ。
危機管理産業展(RISCON)2015には、災害現場で活躍する車両も多数展示されているが、その中で異彩を放っていたのはアメリカ・ポラリス社のATV(All Terrain Vehicle)だ。アメリカ軍が特殊部隊用として正式採用したものも含まれている。
日産自動車は、オリジナルグッズ2015年秋冬モデルとして、「NISSAN collection」に22点、「NISMO collection」に23点の商品を追加し、10月15日より販売を開始した。
1998年に初代モデルが発売され、以来ロングセラーを続けている人気カーナビのカロッツェリア『楽ナビ』。その2015年モデルの概要がこのほど発表された(発売開始は10月下旬予定)。
データシステムは、純正リアエンブレム位置へスマートに取り付けできるリアカメラキット「RCKシリーズ」に角度調整機能付きカメラを採用した新モデルを追加し、2015年11月より発売する。
ルノー・ジャポンはフランスが香る色をテーマにした限定車『カングークルール』を160台限定で発売する。
本誌では、2001年の発売から15年経った今日でも、根強い人気を誇るホンダの原付バイク「ズーマー」を、USDM仕様へと自分でカスタマイズするための方法を紹介。巻末にはパーツカタログ、専門ショップの情報を掲載している。