ヤンマーは、創業100周年記念事業の一環として、2013年3月に創業者生誕地である滋賀県長浜市に建設した企業ミュージアム「ヤンマーミュージアム」への累計来館者数が25万人を突破したと発表した。
12日午前10時ごろ、山梨県富士川町内の町道で交差点を右折しようとしていた軽乗用車と、対向してきた乗用車が衝突。乗用車が弾みで歩道に乗り上げ、歩道上の高齢女性をはねる事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡している。
繁殖期をむかえ動きが活発になる鹿や猪が、列車やクルマと衝突したり、街に出現するなどトラブルを頻発させているなか、増加傾向にある鹿や猪を“ご当地ジビエ”として地域資源化する自治体がある。山口県下関市の例を、40枚の料理写真などとともに見ていこう。
タイのバンコク・エアウェイズは今週、プーケット=ハジャイ直行便を新規開設し、1日1便で運航を開始した。
欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムが実施した新型マツダ『ロードスター』の衝突安全テスト。その映像が、ネット上で公開された。
JAF栃木支部は、11月8日に栃木県運転免許センターで、先進安全自動車技術を体験することができる「セーフティトレーニングASVコース」を開催する。
ブリヂストンは、東京都小平市にある開発・生産拠点を再構築すると発表した。研究開発施設を拡充して開発体制を強化する。
ソフトバンクは15日、Y!mobileの新商品としてAndroid 6.0 Marshmallow搭載スマートフォン「Nexus 5X」を20日に発売すると発表した。16GBモデルと32GBモデルがラインナップされ、オンラインストアでの一括価格は16GBが75,168円、32GBが80,352円(いずれも税込)。
世界に100台。そしてこれ、ロードゴーイングGTである。フロントには巨大なリップスポイラー、リアにも大層なウィングをつけた、まるでGT3のマシンのようだが、ちゃんとナンバーを取って公道を走れるクルマなのだ。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-4_44『A&D RACING PROJECT』を応援するの『RCPS ANGEL』の坂井伊織さん・水嶋ななさん・夏樹凛さん・立花未来さん。