ガンダムフロント東京に新たなガンダムが登場する。映像体験ゾーン「DOME-G」で、新作映像「Competition of NEW GUNDAM -RED or WHITE-」の公開がスタートする。
BMW『X6』とメルセデスベンツ『GLEクーペ』。それぞれの頂点に位置する高性能車、MとAMGを徹底比較した映像が、ネット上で公開された。
星野リゾート トマムは、2013年から3年連続でゲレンデをリニューアルした。
今年8月、高知県高知市内の県道で、歩道を無灯火走行していた自転車を抑止しようとした警官がはねられ、意識不明の重体となった事件について、高知県警は20日、自転車に乗っていた17歳の少年を公務執行妨害や傷害容疑で書類送検した。
2015スーパー耐久最終戦が行われている鈴鹿サーキットでマセラティの国際格式ワンメイクレース「マセラティ トロフェオグランツーリスモMC」が日本で初開催。元F1ドライバーの中野信治もゲスト参戦した。
ポルトガルで開催されたクロスカントリーラリー「バハ・ポルタレグレ500」が24日に閉幕。2日間で約670kmを走行した。『アウトランダーPHEV』で初参戦の三菱自動車は、総合48台中47位だった。
X-JAPANのリーダー、YOSHIKIによる着物ブランド「YOSHIKIMONO」がMercedes-Benz Fashion Week TOKYO 2016 S/Sに初参加。
新幹線の電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」(923形)は黄色い新幹線で親しまれているが、在来線にも「ドクター」の名が付く軌道・電気総合試験車がある。JR東海のキヤ95系「ドクター東海」だ。この黄色い試験車が機器更新の時期をむかえている。
いま話題の格安スマホの魅力や使い方をわかりやすく紹介する連載「はじめての格安スマホ」の第3回では、イオンモバイルが展開する格安スマホのサービスや端末の特徴を紹介する。
伊勢丹新宿店メンズ館では、10月28日から11月10日まで、日本を代表する靴デザイナーからファクトリーブランド、ビスポークブランドの靴を一同に紹介するイベント「JAPAN靴博2015」を同館1階紳士靴売り場で開催する。