2015年のニュースまとめ一覧(2,073 ページ目)

【鈴鹿ファン感謝デー15】MotoGP・8耐・D1・スーパー耐久のマシンが疾走[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿ファン感謝デー15】MotoGP・8耐・D1・スーパー耐久のマシンが疾走[写真蔵]

3月7日8日の2日間、三重県・鈴鹿サーキットにおいて「2015モータースポーツファン感謝デー」が開催された。その初日の模様を写真で紹介する。

【ジュネーブモーターショー15】フォード フォーカス RS 新型…世界初の「ドリフトモード」採用 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】フォード フォーカス RS 新型…世界初の「ドリフトモード」採用

米国の自動車大手、フォードモーターは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、新型フォード『フォーカスRS』を初公開した。世界初の「ドリフトモード」が注目できる。

【インタビュー】マツダ デミオ、発売から4ヶ月…土井主査が語るこれまでとこれから 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】マツダ デミオ、発売から4ヶ月…土井主査が語るこれまでとこれから

マツダの新型『デミオ』が発売されてから約4ヶ月が経った。発売1ヶ月半で累計受注台数が1万9233台に達し、好調なスタートを切った同車。現時点での手応えと未来はいかなるものか。鹿児島で開催されたメディア試乗会で、開発責任者である土井歩主査に話を聞いた。

アウディCEO、燃料電池車の市販化は「長い道のり」 画像
自動車 ビジネス

アウディCEO、燃料電池車の市販化は「長い道のり」

次世代環境車として注目される、水素を燃料とする燃料電池車(FCV)。昨年11月にFCVコンセプト『A7 h-トロン』を発表、2月に燃料電池に関する特許を加バラード社から購入することを明らかにした独アウディは、市販化に向けては「長い道のり」と慎重だ。

【川崎大輔の流通大陸】アジア中古車流通の現状と課題 画像
エマージング・マーケット

【川崎大輔の流通大陸】アジア中古車流通の現状と課題

2012年4月より京都大学東アジア経済研究センター内にアジア中古車流通研究会が組織された。特にアジアでの中古車流通について、自動車業界を横断した活発な議論がなされている。

アウディ 世界販売、4.2%増の12.3万台…A3 が47%増と牽引 2月  画像
自動車 ビジネス

アウディ 世界販売、4.2%増の12.3万台…A3 が47%増と牽引 2月 

アウディのドイツ本社は3月8日、2月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、約12万2550台。前年同月比は4.2%増と、62か月連続で前年実績を上回った。

漫然とバックして歩行者に衝突、出頭の男をひき逃げ容疑で逮捕 画像
自動車 社会

漫然とバックして歩行者に衝突、出頭の男をひき逃げ容疑で逮捕

5日午後11時40分ごろ、京都府京都市下京区内の市道で、道路沿いの駐車場から進出してきた女性4人に対し、市道をバックしてきたワゴン車が衝突する事故が起きた。4人は負傷したが、クルマは逃走。警察は翌6日に出頭してきた25歳の男を逮捕している。

住みたい街1位は不動の「吉祥寺」…目黒、武蔵小杉が急上昇 画像
エンターテインメント

住みたい街1位は不動の「吉祥寺」…目黒、武蔵小杉が急上昇

 リクルート住まいカンパニーは、関東1都4県に居住する人を対象に「2015年みんなが住みたい街ランキング関東版」をWEBアンケートにて実施。住みたい街(駅)ランキング1位は、本調査開始以来4年連続となる「吉祥寺」だった。

大沢たかお、獅子になる…さだまさしを口説き落として完成した映画 画像
エンターテインメント

大沢たかお、獅子になる…さだまさしを口説き落として完成した映画

映画『風に立つライオン』の試写会が3月8日(日)に開催され、主演で企画を務めた大沢たかお、三池崇史監督、原作者のさだまさしが登壇。さださんは本作の原点と言える楽曲で、主題歌でもある「風に立つライオン」をオーケストラをバックに生で熱唱し…

日本郵便、封筒型郵便の新サービス「スマートレター」を設定…ヤマト運輸に対抗 画像
自動車 ビジネス

日本郵便、封筒型郵便の新サービス「スマートレター」を設定…ヤマト運輸に対抗

日本郵便は、4月3日から新たな封筒型郵便サービスとして「スマートレター」の取扱いを開始すると発表した。