アイシン精機と千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター「fuRo」は3月17日、パーソナルモビリティ「ILY-A(アイリーエー)」を企画・開発したと発表した。
リヒテンシュタインのナノフローセル(nanoFLOWCELL)社は3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、コンセプトカーの『クアンティーノ』(QUANTiNO)を初公開した。
首都高速道路は、3月7日に開通した中央環状線(高速湾岸線~高速3号渋谷線)について、開通後1週間の利用状況(速報)をとりまとめた。
アメリカ、バーリンガムから、電動スケートボード「The Monolith」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
福岡市交通局・西日本鉄道(西鉄)・JR九州の3社局はこのほど、運行情報の相互表示を始めると発表した。従来は各社局がそれぞれ単独で運行情報の案内を行っていたが、他社局の運行情報も提供することで利便性の向上を図る。
アイシン精機は、4月14日から19日までイタリア・ミラノで開催される「ミラノデザインウィーク2015」に出展する。
「『ガンダム Gのレコンギスタ』完結記念ナイト! ~富野総監督と一緒に最終回を観よう!~」の開催が決定した。関東地区最終回放送日の3月27日に新宿ピカデリーにて行う。
コンチネンタルは、ドイツの自動車雑誌「ACE Lenkrad」が最新号で実施したサマータイヤのテストで、「コンチプレミアムコンタクト5」が「highly recommended(特に推奨)」の高評価を得たと発表した。
JR東日本八王子支社は3月16日、拝島(東京都昭島市)~武蔵五日市(あきる野市)間11.1kmを結ぶ五日市線の開業90周年に伴い、4月から記念イベントや記念切符の販売などを実施すると発表した。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェのオープンスポーツカー、『ボクスター』。同車に、新たなモデルが追加されることが判明した。