2015年のニュースまとめ一覧(2 ページ目)
【まとめ】国産二輪、輸入二輪、三輪バイクも続々登場…モーターサイクル試乗記
2015年後半も、新しいバイクが次々と登場した。今回はレスポンスに掲載された二輪車試乗記と、少し変わった三輪バイクの試乗記をまとめて紹介する。気になっていたモデルや、今まで聞いたこともなかったモデルがあるかもしれない。
メルセデスベンツ A180スポーツ、マイチェンで新たな進化[写真蔵]
メルセデスベンツの新型『Aクラス』。2012年にCセグメントハッチバックとして再登場して以来、今回が初のフェイスリフトとなる。
【官能カーオーディオ!】“サブウーファー”でオーディオをより楽しく パート4…鳴らし方の極意
“サブウーファー”にまつわるあれこれを解説してきた当特集。最終回となる当回では、“鳴らし方の極意”をレクチャーする。せっかく導入する“サブウーファー”。その魅力を味わい尽くさなくてはもったいない。そのためのコツを、詳しくご紹介していく。
【メルセデスベンツ Vクラス ロング 試乗】日本のミニバンを凌ぐ圧倒的な存在感…諸星陽一
メルセデスベンツのミニバンである『Vクラス』が2015年10月にフルモデルチェンジ。クリーンディーゼルエンジンを搭載し、装備を充実した。
【デトロイトモーターショー16】フォード GT 新型、キットカーを無償配布…子ども達へのプレゼント
米国の自動車大手、フォードモーターは12月28日、米国で2016年1月に開催されるデトロイトモーターショー16の会場を訪れた子ども達に、新型フォード『GT』のキットカーを無償配布すると発表した。
【サーキット美人2015】鈴鹿8耐 編09『山科カワサキ&ビジネスラリアートRace Queen』
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、鈴鹿8時間耐久ロードレース2015の出場チーム、No. 69『山科カワサキ&ビジネスラリアート』を応援する『山科カワサキ&ビジネスラリアートRace Queen』の蛍純さん・葉山なな子さん・倉沢麻悠花さん。
【エンジンオイル講座 vol.8】プロがすすめるエンジンオイルの選び方
エンジンオイルを選ぶときに基準となるのが、「粘度」と「グレード」だ。
【まとめ】開幕からメルセデスが圧倒的な強さ、ホンダはパフォーマンス上がらず…F1 前半戦
マクラーレン・ホンダのタッグが復活するなど、開幕前から盛り上がりを見せた2015年のF1。前半戦にあたる第1戦から第10戦までの激闘を振り返る。
【スピーカー交換のススメ】最低共振周波数「エフゼロ」とは
スピーカーの表記にある最低共振周波数(f0)。最下限に現れるピークをエフゼロと呼んでいる。最低共振周波数(f0)は再生の限界と考えてよく、単位はHz。
ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド、パフォーマンスと環境性能を両立[写真蔵]
ポルシェのプラグインハイブリッドモデルである『パナメーラS E-ハイブリッド』。パフォーマンスと環境性能を両立させたプレミアムサルーンを写真で紹介する。
