2015年のニュースまとめ一覧(8 ページ目)
【新聞ウォッチ】2015年「惜別」車いすライダー戸田蔵人さん、モトクロス練習中に焼死
茨城県かすみがうら市にあるモトクロス練習場でプロライダーの戸田蔵人さんのバイクが着地した際に出火し、緩衝材にも燃え移って焼死したという訃報が伝えられている。
道路を塞いでいた粘着テープにバイク突っ込む、運転者が負傷
25日午前3時ごろ、愛知県北名古屋市内の市道で、道路を塞ぐように張られていた粘着テープに対し、走行中のバイクが衝突する事故が起きた。この事故でバイクの運転者が負傷。警察は悪質ないたずら事件として捜査を開始してる。
鈴鹿8耐ドキュメンタリー、カタール航空機内で放映
2015年“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース、通称「鈴鹿8耐」のドキュメンタリー番組が、カタール航空機内のオンデマンド放送で放映されることが決定した。
エジンバラ空港、クリスマス~大みそかの到着客数が過去最高へ
英スコットランドのエジンバラ空港は12月28日、クリスマスから大みそかまでの到着客数が過去最高の約7万5000人に達するという見通しを明らかにした。
三菱自動車の米国販売、累計500万台…33年で達成
三菱自動車は12月28日、米国市場における累計販売台数が500万台に到達した、と発表した。
首都圏JR・地下鉄 大みそか~元旦の終夜運転情報
大みそかから元旦にかけて、各地の鉄道では初詣客や初日の出見物客向けに終夜運転を行う。首都圏のJR各線と都内の地下鉄各線の終夜運転情報をまとめた。
アウディ Q2 、市販が確定…2016年に発表へ
『Q7』、『Q5』、『Q3』とラインナップを拡大してきたアウディのSUV、「Qシリーズ」。そのQシリーズに、今度は『Q2』が加わることが確定した。
ハブ空港周辺が竜巻被害に…アメリカン航空、米国赤十字社に10万ドル寄付へ
アメリカン航空は12月27日、先週末にテキサス州北部を襲った竜巻被害への対応策として、米国赤十字社に10万ドル(約1200万円)を直ちに寄付すると発表した。
自公バイク議連の国交相要望で、どうなるETC助成
周回遅れの二輪車ETCサービスで、ETC助成が焦点になっている。16年度から「ETC2.0」の本格運用が始まるが、四輪車用ではDSRC、ITSスポットと名前を変えながら試行錯誤を繰り返し、満を持して本格運用を待つばかりだ。
乗用車が交通量の多いバイパスを逆走、順走車と正面衝突
25日午後11時ごろ、熊本県熊本市東区内の国道57号バイパスを乗用車が逆走。順走してきた別の乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で逆走車を運転していた68歳の男性が死亡。順走側の運転者も負傷している。
