2015年のニュースまとめ一覧(1,999 ページ目)

シボレー カマロ 次期型、開発プロトタイプ車の画像を公開 画像
自動車 ニューモデル

シボレー カマロ 次期型、開発プロトタイプ車の画像を公開

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドが5月、米国ミシガン州デトロイトで初公開する次期『カマロ』。同車に関して、開発テスト車両の画像が公開されている。

欧州新車販売、7%増の96万台…18か月連続で増加 2月 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売、7%増の96万台…18か月連続で増加 2月

ACEA(欧州自動車工業会)は3月17日、2月の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は95万8145台。前年同月比は7%増と、18か月連続で前年実績を上回った。

ドコモシステムズなど、運送事業者向けクラウド型点呼サービスを提供開始 画像
自動車 ビジネス

ドコモシステムズなど、運送事業者向けクラウド型点呼サービスを提供開始

ドコモ・システムズは、自動車運送事業法の対象企業に向けたクラウド型点呼サービス「docoですcar Guardian」を3月27日より提供開始する。

ヒュンダイの高級車、ジェネシス が米国でリコール…テールランプの水滴で誤作動 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイの高級車、ジェネシス が米国でリコール…テールランプの水滴で誤作動

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の高級サルーン、『ジェネシス』。同車の新型が米国において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

『トワイライトエクスプレス』京都鉄道博物館で一部保存…当面は団体列車で使用 画像
鉄道

『トワイライトエクスプレス』京都鉄道博物館で一部保存…当面は団体列車で使用

JR西日本の真鍋精志社長は3月18日の定例会見で、臨時寝台特急『トワイライトエクスプレス』で運用していた客車の一部を、京都鉄道博物館(京都市下京区)で保存する方針を明らかにした。当面はJR西日本エリア内で団体臨時列車として使用する。

【春闘15】マツダは1800円、軽大手2社は1600円…ベア回答 画像
自動車 ビジネス

【春闘15】マツダは1800円、軽大手2社は1600円…ベア回答

自動車メーカーの2015年春季交渉は3月18日に回答が示され、各社が6000円を要求したベースアップ(ベア)についてはマツダが1800円、軽自動車大手のスズキ、ダイハツ工業はともに1600円となった。

米ホンダ、タカタ製エアバッグのリコール作業促す大規模広告 画像
自動車 ビジネス

米ホンダ、タカタ製エアバッグのリコール作業促す大規模広告

タカタ製のエアバッグの不具合による大規模なリコール(回収・無償修理)問題。米国では、ホンダが対象車の顧客に対して、早期のリコール作業を促す一大キャンペーンを開始した。

エレキテル連合、「ラッスンゴレライ」ブームにあからさまな不快感 画像
エンターテインメント

エレキテル連合、「ラッスンゴレライ」ブームにあからさまな不快感

お笑いコンビの「日本エレキテル連合」(中野聡子・橋本小雪)がお馴染みの“細貝さん”と“朱美ちゃん”で3月18日(火)に『クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 ~サボテン大襲撃~』の

東急東横線跡地の商業施設「ログロード」、4月17日に第1弾オープン 画像
鉄道

東急東横線跡地の商業施設「ログロード」、4月17日に第1弾オープン

東京・代官山の商業施設「ログロード代官山(LOG LOAD DAIKANYAMA)」が4月17日オープンする。

北陸新幹線開業でも「金沢一極集中では意味がない」…石川県の観光戦略 画像
鉄道

北陸新幹線開業でも「金沢一極集中では意味がない」…石川県の観光戦略

 北陸新幹線開業で東京ー金沢間が2時間28分と近くなる。これにより北陸では、観光客誘致に向けた様々な動きがみられる。40年以上かかった悲願の開通。石川県はどような観光戦略を考えているのか?同県観光戦略推進部長の普赤清幸氏に話を聞いた。