アップリカ・チルドレンズプロダクツは、ISOFIXシステム対応の回転式チャイルドシート「クルリラ」を5月29日より発売する。
「 VEURO(ビューロ)VE303」はダンロップの、高級車をターゲットに快適性や静粛性を重視したタイヤだ。特にノイズの低減に力を入れて開発されており、トレッドパターンでは、ラグ(横)溝容積を少なくすることでパターンノイズの低減を図っている。
ラジエターシュラウドやタンクのサイドパネルが一新され、シャープで引き締まった印象となった『タイガー800』シリーズ。
ホンダは、5月15日発売予定の新型コンパクトワゴン『シャトル』に関する情報をホームページで先行公開した。
2013年9月に登場した3代目のホンダ『フィット』が36.4km/リットル(JC08モード。以下同じ)を引っさげて登場すると、トヨタ『アクア』は同年12月の改良で37km/リットルの燃費を叩き出して国内の市販車燃費ナンバーワンの座を奪回。
ヘッドアップディスプレイ(HUD)をスマホカーナビに応用して話題となったのがGARMINの「HUD 日本版」。インプレ後編では具体的に、アプリやHUDの使い勝手をレポートする。
東武鉄道は5月1日から9月30日まで、東京スカイツリータウン(東京都墨田区)のオープン3周年を記念して「下町スタンプラリー2015」を開催する。これに伴い、亀戸線でラッピング列車を運行する。
無限(M-TEC)は、一部改良されホンダから発売される『N-WGN』に対して各種パーツを設定し、4月17日より全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店から発売する。
12日午後10時30分ごろ、福岡県大野城市内の福岡都市高速道路2号線で、上り線を逆走していた乗用車が順走車2台と衝突する事故が起きた。この事故で3台に乗っていた5人が重軽傷を負っている。
4月15日(水)、開園32周年を迎えた東京ディズニーランドで、今夏にオープンする新規アトラクション「スティッチ・エンカウンター」をテーマにしたグッズを、32周年の記念グッズとしてパーク内で販売を開始した。