富士スピードウェイは、サーキット走行体験イベント「GAZOOレーシング ワクドキ サーキットを走ろう! in 富士スピードウェイ」を6月12日に開催する。
国土交通省は、5月8、9日の2日間、2014年度の自動車アセスメント結果の発表会を実施すると発表した。
日産自動車の中国合弁、東風汽車の乗用車部門の東風日産は4月20日、中国で開幕した上海モーターショー15において、『VOW』(ボウ)を初公開した。
日産自動車は4月20日、上海モーターショーにおいて、『ラニア』と『ムラーノ ハイブリッド』の新型2車種を世界初公開した。
ソニーモバイルがAndroidスマートフォンの新しいフラグシップモデル「Xperia Z4」を発表した。国内キャリアによる取り扱いに関するアナウンスはまだないが、発売時期は夏以降になりそうだ。
4月20日、中国・諸光路で上海モーターショー15が開幕した。前日までの晴天で春らしい気候も一転、肌寒く弱い雨が降る中でのスタートとなった。昨年の上海モーターショーは世界18か国から2000以上の出展者が参加したが、今年は会場を新設し、規模を拡大して行う。
東急リゾートサービスは4月20日、住友三井オートサービスよりリースを通じて、電動モビリティ「セグウェイ」を導入すると発表した。
「TNGP 首都決戦」の本編でも登場した実物大 「98 式AVイングラム」が、航空自衛隊築城基地(福岡県)に表敬訪問し、自衛官向けのデッキアップイベントや、「TNGP 首都決戦」の試写会を行った。
2015年のF1第4戦バーレーンGPの決勝が19日、バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季3勝目を挙げた。
「ゲッターロボ」誕生40周年を記念して、5月23日より東京・青山のアートギャラリーGoFaにて「ゲッターロボ40周年記念原画展」が開催される。