冬本番を前に、都市部の道路でも厳冬期の準備が進んでいる。11月27日、首都高速道路ではグループ会社・協力会社含めて14社170人が参加した積雪凍結対策「安全祈願祭・出陣式」が、東扇島積雪凍結対策資材基地(神奈川県川崎市川崎区)で行われた。
横浜ゴムは今年10月、ゴム材料の多目的設計探査シミュレーション技術を開発したと発表した。
オートックワンが発表した11月の新車見積依頼月間ランキングによると、ホンダ『フィット』が1077件で2か月連続のトップとなった。
全日本空輸(ANA)は、「ANAらくのりサービス」を拡充し、ペットと一緒の空の旅を希望する乗客の利便性を向上する。
ルネサス エレクトロニクスは、車載コンピューティング・プラットフォーム 第3世代「R-Car」の第1弾SoC(システムLSI)「R-Car H3」を製品化し、12月2日よりサンプル出荷を開始した。
レクサスは、2016年1月30日・31日に十勝スピードウェイで開催する走行体験型プログラム「レクサスアメイジング スノー エクスペリエンス」の参加者募集を開始した。
資源エネルギー庁が12月2日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月30日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から1.2円値下がりし、1リットル当たり129.1円となった。
2016年春、ジュネーブモーターショー16でのデビューが決まったブガッティ『ヴェイロン』後継車、『シロン』(Chiron)。気になるのは、その動力性能だろう。
ブリヂストンは、津谷正明CEO兼会長が2015年11月にタイ投資委員会(BOI)から、名誉投資アドバイザーに任命されたことを発表した。
ハワイアン航空は2016年7月22日にホノルル=成田線を新規開設し、1日1便で運航を開始する。