2015年のニュースまとめ一覧(1,191 ページ目)

世界高速鉄道会議が開幕…「新幹線の技術を広く海外に」と首相 画像
鉄道

世界高速鉄道会議が開幕…「新幹線の技術を広く海外に」と首相

世界各国の鉄道関係者が集まる国際鉄道連合(UIC)の世界高速鉄道会議が7月7日、東京で始まった。10日までの日程で専門家らによる発表や議論のほか、各国メーカーなどの展示が行われる。開会のセレモニーには安倍晋三首相が登場し、新幹線の海外展開に意欲を示した。

オーテック、ノート ライダー などマイナーチェンジ…自動ブレーキを全車標準装備化 画像
自動車 ニューモデル

オーテック、ノート ライダー などマイナーチェンジ…自動ブレーキを全車標準装備化

オーテックジャパンは、『ノート』のマイナーチェンジに合わせ、カスタムカー「ライダー」「アクシス」および、「ライフケアビークル(LV)」シリーズをマイナーチェンジし、7月7日より発売した。

カーシェアサービス タイムズカープラス、会員数50万人を突破 画像
自動車 ビジネス

カーシェアサービス タイムズカープラス、会員数50万人を突破

タイムズ24は、同社が提供するカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」の会員数が50万人を突破したと発表した。

Yahoo!官公庁オークション、2014年高額落札物件…キャデラック 1911年型がランクイン 画像
自動車 ビジネス

Yahoo!官公庁オークション、2014年高額落札物件…キャデラック 1911年型がランクイン

ヤフーは「Yahoo!官公庁オークション」における、2014年度の高額落札物件ランキングを発表した。

【夏休み】三菱みなとみらい技術館で「子供科学フェスティバル」 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】三菱みなとみらい技術館で「子供科学フェスティバル」

三菱みなとみらい技術館は、7月18日から8月31日まで、「夏休み子ども科学フェスティバル」を開催する。

工学院大学、世界最大級のソーラーカーレースに再び挑戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

工学院大学、世界最大級のソーラーカーレースに再び挑戦

工学院大学ソーラーカープロジェクトチームは、世界最大級のソーラーカーレース「ブリヂストン・ワールドソーラーチャレンジ(WSC)2015」に参戦すると発表した。

ドコモ、SIMロック解除の受付条件を変更…6か月経過で当日受付可 画像
エンターテインメント

ドコモ、SIMロック解除の受付条件を変更…6か月経過で当日受付可

 NTTドコモは7日、SIMロック解除の受付条件を変更することを発表した。7月13日より新条件が適用される。

【夏休み】親子で楽しむ空の大型イベント「そら博2015」 画像
エンターテインメント

【夏休み】親子で楽しむ空の大型イベント「そら博2015」

 ウェザーニューズは、8月1日、2日の2日間、親子で楽しむ世界最大級のお天気博覧会「そら博2015」を幕張メッセで開催する。空や天候に関する実験コーナーや有名気象予報士によるお天気トークショーなど、「そら」について楽しく学べる入場無料の体験型イベントだ。

日本-キューバ直行便検討も 米国交回復で太田国交相 画像
航空

日本-キューバ直行便検討も 米国交回復で太田国交相

太田昭宏国土交通相は7月7日の閣議後会見で、米国とキューバの国交回復に関連して、現在はない日本とキューバとの間の直行便開設を検討していく考えを示した。

軽自動車の普及が拡大、100世帯あたり54台に…全軽自協調べ 画像
自動車 ビジネス

軽自動車の普及が拡大、100世帯あたり54台に…全軽自協調べ

全国軽自動車協会連合会が発表した、2014年12月末現在の世帯当たり軽四輪車の普及台数は、100世帯に54.0台と、昨年の52.9台から1.1台普及が進んだ。