欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは7月23日、合弁事業の「リースプラン」を売却すると発表した。
東京ハイヤー・タクシー協会とじゃらんリサーチセンター(JRC)は、就職活動中の学生を応援するため、タクシーの初乗り運賃(730円)がタダになる「就活応援タクシー」を実施する。
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は7月17日、2015年上半期(1-6月)の欧州における新車販売の結果を公表した。総販売台数は過去最高の23万7221台。前年同期比は8.1%増だった。
23日午前2時45分ごろ、島根県出雲市内の県道を走行していた乗用車が路外に逸脱。歩道上に設置された変圧器ボックスに衝突。さらに前方の民家に突っ込む事故が起きた。この事故で運転者が重傷。クルマは直前までパトカーの追跡を受けていたという。
米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)は7月25日、エアバッグの不具合により、北米中心におよそ84万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。
熊本県のPRキャラクター・くまモンが26日、ハリウッド俳優のキアヌ・リーブスとの豪華ツーショットをTwitterで披露した。
統計局の発表によると、2015年5月の失業者数が43万8000人となり、前年同月比で7.7%、前月比で2.1%増加した。失業率は3.1%となり、前年同月比で0.2%、前月比では0.1%上昇となった。
クアラルンプール新国際空港(KLIA)新格安航空ターミナル(LCCT)、「KLIA2」について、エアアジアが滑走路にヒビがあり地盤沈下していると指摘した。水が溜まっているため、航空機が水たまりの中をを走行しなくてはいけない状態になっているという。
米フェアチャイルド・セミコンダクター・インターナショナルは、ペナン工場の売却を計画しており、1000人が解雇される模様だ。7月27日付のザ・スターが報じた。工場は年末に閉鎖することが見込まれている。
ソーシャルメディア・リサーチ会社のポリツイートは、汎マレーシア・イスラム党(PAS)が野党連合から離脱した場合の次期総選挙の展望について、マレー人有権者の影響力が増していることから新・野党連合が与党連合・国民戦線(BN)に勝つ可能性は低いと分析した。