ヴァレンティは、純正オートレベライザー機能付きヘッドライトの光軸を任意の高さに調整できる「ヘッドライト ハイトコントローラー」を発売した。
スクウェア・エニックスは、PS4向けにMMORPG『ドラゴンクエストX』の開発をスタートしたと発表しました。
科学技術振興機構(JST)と新エネルギ-・産業技術総合開発機構(NEDO)は、「イノベーション・ジャパン2015 ~ 大学見本市&ビジネスマッチング ~」を開催する。これに先立ち公式サイト上で来場事前登録の受付を開始するとともに、開催案内チラシを公開した。
7月12日、シンガポールチャンギ国際空港から離陸しようとしたJAL38便が、誤って誘導路から飛び立とうとしていた。22日に同空港管制当局から現地の日本航空担当者に問い合わせが寄せられ、明らかになった。
トムスは、リバース時の急発進を防止する安全支援装置「オーバーアクセルリミッター」を発売した。
ボーイングが発表した2015年4-6月期(第2四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比11%増の245億4300万ドルと大幅増収となった。民間航空機が記録的な納入となったため。
東京都交通局と京浜急行電鉄(京急)は8月1日から15日までの期間、「羽田空港往復きっぷ」を発売する。
日産自動車が7月29日に発表した2016年3月期の第1四半期(4-6月期)連結決算は、米国などの販売好調に支えられ営業利益は前年同期比58%増の1937億円と、大幅な増益になった。同期での増益は2年連続。
トヨタ紡織は、簡単に取り外しができる「ウォッシャブルカバーシート」を開発、トヨタ ポルテ特別仕様車「F ア ラ モード ドゥ」およびスペイド特別仕様車「F クィーン」に採用された。
26日に決勝が行われたF1第10戦ハンガリーGPで、マクラーレン・ホンダは今季初めて2台揃っての入賞を果たした。