2015年12月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
時刻表がカスタマイズ可能に、スマホ版「デジタルJR時刻表Lite」提供開始 画像
鉄道

時刻表がカスタマイズ可能に、スマホ版「デジタルJR時刻表Lite」提供開始

 交通新聞社は24日、時刻表アプリ「デジタルJR時刻表Lite」を発表した。25日よりiPhone版の提供を開始する。タブレット向けに展開している「デジタルJR時刻表」のスマートフォン向けアプリとなる。

都内のコミュニティサイクル、期間限定で相互利用が可能に 画像
自動車 社会

都内のコミュニティサイクル、期間限定で相互利用が可能に

都内のコミュニティサイクルは、当コラムの第1回(2014年2月27日公開)で江東区、第47回(2015年1月15日公開)で千代田区の事例を紹介。都心を巡る際の足として評価しました。現在は中央区と港区も展開するこのサービス、来年の2月1日から相互利用が可能となります。

ダイハツ コペン セロ に上級グレード…レカロシートなどを装備 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ コペン セロ に上級グレード…レカロシートなどを装備

ダイハツ工業は、軽オープンスポーツカー『コペン セロ』に上級グレード「コペン セロ S」を設定し、12月24日から販売を開始した。

ドローンの飛行可能エリアマップが公開…事前許可のチェックが簡単に 画像
航空

ドローンの飛行可能エリアマップが公開…事前許可のチェックが簡単に

 ドローン販売大手のDJI JAPANは24日、 三井住友海上火災保険と提携し「ドローン賠償責任保険」の販売を開始。あわせて、事前の飛行許可が必要とされる飛行エリアのマップを、サイトで公開した。

マツダ デミオ、静粛性を向上…黒革インテリアの特別仕様車も 画像
自動車 ニューモデル

マツダ デミオ、静粛性を向上…黒革インテリアの特別仕様車も

マツダは、コンパクトカー『デミオ』を商品改良するとともに、インテリアにこだわった特別仕様車「ブラック レザー リミテッド」を新たに設定し、ガソリンモデルを2016年1月15日より、ディーゼルモデルを1月22日より発売する。

JAXAタウンミーティングin広島空港、1月9日に開催…航空機の未来予想図 画像
航空

JAXAタウンミーティングin広島空港、1月9日に開催…航空機の未来予想図

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、広島空港ビルディングと共催で「JAXAタウンミーティング」を2016年1月9日、広島空港で開催する。

VW不正受けディーゼル排ガスをサンプリング調査…CX-5 など8モデル対象に 画像
自動車 社会

VW不正受けディーゼル排ガスをサンプリング調査…CX-5 など8モデル対象に

国土交通省は、車載式排出ガス測定システム(PEMS)を使って路上走行での排出ガスをサンプリング調査する対象車種8モデルを決定した。

マツダ CX-3 一部改良、静粛性向上や黒革内装仕様の追加設定 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-3 一部改良、静粛性向上や黒革内装仕様の追加設定

マツダは、コンパクトSUV『CX-3』を商品改良し、12月24日より販売を開始した。

【スピーカー交換のススメ】パッシブクロスオーバー・ネットワーク 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】パッシブクロスオーバー・ネットワーク

既存の純正スピーカーを市販のスピーカーに交換するとき、セパレート2ウェイシステムなどは、パッシブクロスオーバー・ネットワークが付属しているのが一般的だ。

レギュラーガソリン123.5円に、6年半ぶり低水準 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン123.5円に、6年半ぶり低水準

資源エネルギー庁が12月24日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月21日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から2.7円値下がりし、1リットル当たり123.5円となった。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 3 of 7