3日午前、大分県杵築市内の大分空港道路(国道213号)を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。道路右側のガードレールを突き破り、約16m下の市道に転落する事故が起きた。クルマは大破し、乗っていた2人が重傷を負っている。
東京モーターショー15で、ひときわ来場者の視線を集めるマツダの『RX-Vision』。「ロータリー・スポーツの復活」を期待させるコンセプトカーだが、同時にそれはマツダの「魂動のデザイン」の新たな方向性を体現したものでもある。
アウディは東京モーターショー15において、アウディ史上最速のパフォーマンスを発揮する『R8 V10プラス』を日本初公開した。
ドイツの高級車、メルセデスベンツは11月4日、『GLS』の概要を明らかにした。実車は11月17日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー15で初公開される。
いすゞ自動車は11月6日、国内トラック市場が当初見込みよりも堅調に推移しているとして、2015年度の国内販売計画を従来の7万台から7万4000台に上方修正したことを明らかにした。
いすゞ自動車が11月6日に発表した2016年3月期第2四半期連結決算は、海外でピックアップトラックの販売が好調に推移したことに原価低減効果も加わり、売上高、経常利益とも過去最高を更新した。
ルネサスエレクトロニクスは、ナショナル・エレクトリック・ビークル・スウェーデン(Nevs)と、戦略的パートナーシップを締結したと発表した。
エフテックは11月5日、2015年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。
政府は5日、環太平洋経済連携協定(TPP)の概要を発表した。10月5日、米国アトランタで開催された交渉において大筋合意に至ったもので、内容は来年1月か2月に下院で審議にかけられる。
国営テレビRTMのチャンネル「TV2」の中国語ニュース番組が、ナジブ・ラザク首相の写真を使ったことを理由に動画を放送できない「処罰」を受けていたことが分かった。