2015年11月のニュースまとめ一覧(100 ページ目)

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ルークは悪役? “不在”が憶測呼ぶ 画像
エンターテインメント

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ルークは悪役? “不在”が憶測呼ぶ

今年最大の話題作にして、いまだナゾだらけの『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。先日、公式ポスターが解禁され、重要人物であるはずのルーク・スカイウォーカー「不在」がさまざまな憶測を呼んでいる。30数年の空白を経て、ルークは暗黒面に落ちたのか?

ノロウィルス患者年間1万人超えるも、半数は食事前の手洗いせず 画像
エンターテインメント

ノロウィルス患者年間1万人超えるも、半数は食事前の手洗いせず

 消費者庁は11月12日、家庭での手洗いに関するアンケート調査結果をもとに、ノロウイルスによる食中毒の予防策である手洗いについてのポイントをまとめ公表した。調査によると「食事前に必ず手洗いする人」は52.6%にとどまり、正しい手洗いの徹底を呼び掛けている。

水冷エンジンはオプション、空冷Vツインを将来も続ける…ハーレーダビッドソン上席副社長が明言 画像
モーターサイクル

水冷エンジンはオプション、空冷Vツインを将来も続ける…ハーレーダビッドソン上席副社長が明言

1903年、米国ウィスコンシン州ミルウォーキーで生まれたハーレーダビッドソン。シニアバイスプレジデントとしてH-D社の上層部に就くビル・ダビッドソン氏は、創業者のひとりであるダビッドソン家の末裔。今回、ハーレーの将来について話を聞くことが出来た。

トーマスとジェームスが連結走行…大井川鐵道の特別なクリスマス 画像
鉄道

トーマスとジェームスが連結走行…大井川鐵道の特別なクリスマス

 大井川鐵道は12月19日~25日までの7日間、きかんしゃトーマス原作出版70周年を記念した「クリスマス特別運転」を実施する。クリスマスの24日・25日には、トーマス号とジェームス号が力を合わせて2両連結して走行する「重連運転」を、初めて営業運転として実施する。

【ロサンゼルスモーターショー15】ビュイック ラクロス 新型、「ひと目惚れする」シルエットが見えた 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー15】ビュイック ラクロス 新型、「ひと目惚れする」シルエットが見えた

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、ビュイックが11月17日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー15で初公開する新型『ラクロス』。同車の最新予告イメージが配信された。

ロボットによるお客様対応…りそな銀とNTTデータが実験開始 画像
エンターテインメント

ロボットによるお客様対応…りそな銀とNTTデータが実験開始

 NTTデータとりそな銀行は15日、りそな銀行店舗において、コミュニケーションロボットによる「顧客対応支援」の実現に向けた共同実証実験を開始した。センサーとクラウドロボティクス基盤を活用し、顧客対応を行うという。

知人にひき逃げの身代わり出頭を依頼…無免許発覚おそれ 画像
自動車 社会

知人にひき逃げの身代わり出頭を依頼…無免許発覚おそれ

今月上旬に三重県四日市市内の県道で当て逃げ事故を起こし、知人を身代わりに出頭させたとして、三重県警は10日、同市内に在住する43歳の男をひき逃げや犯人隠避教唆などの容疑で逮捕した。男は容疑を大筋で認めている。

MRJ初飛行、石井国交相「安全性審査進める」 画像
航空

MRJ初飛行、石井国交相「安全性審査進める」

石井啓一国土交通相は11月13日の閣議後会見で、MRJの初飛行について「国土交通省としては、MRJに対する安全性審査を適切かつ円滑に進めていきたい」と述べた。

東北大、太平洋プレート速度の実測に成功…今後の地震予測に貢献 画像
エンターテインメント

東北大、太平洋プレート速度の実測に成功…今後の地震予測に貢献

 東北大学は11月12日、2011年の東北地方太平洋沖地震以降の日本海溝に沈み込む直前の太平洋プレート速度の実測に成功したと発表した。実測は世界初となり、今後の地震発生予測に貢献する研究成果だという。

MRJのなりすましアカウントに注意…三菱航空機よびかけも依然存在 画像
航空

MRJのなりすましアカウントに注意…三菱航空機よびかけも依然存在

初の国産ジェット旅客機、三菱航空機のMRJ(三菱リージョナルジェット)の飛行試験機初飛行が注目を集める中、MRJのなりすましTwitterアカウントが存在していることを11月13日、朝日新聞デジタルが報じた。

    先頭 << 前 < 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 100 of 192