2015年10月のニュースまとめ一覧(203 ページ目)

JR東日本、南武支線の新駅名称を「小田栄」に決定…来年3月開業へ 画像
鉄道

JR東日本、南武支線の新駅名称を「小田栄」に決定…来年3月開業へ

JR東日本横浜支社と川崎市はこのほど、南武線浜川崎支線の川崎新町~浜川崎間に設ける新駅(川崎区)の名称を「小田栄(おださかえ)」に決めた。2016年3月の開業を目指す。

関東の鉄道9社、共同スタンプラリー実施…10月9日から 画像
鉄道

関東の鉄道9社、共同スタンプラリー実施…10月9日から

相模鉄道(相鉄)を除く関東大手私鉄8社と、つくばエクスプレス線(TX)を運営する首都圏新都市鉄道は、10月9日から12月27日まで「私鉄9社スタンプラリー」を実施する。

カナダ政府、米環境保護局と協力…ディーゼル不正車の調査拡大 画像
自動車 ビジネス

カナダ政府、米環境保護局と協力…ディーゼル不正車の調査拡大

フォルクスワーゲングループによる大規模な排出ガス試験を巡る不正問題。この問題について、カナダ政府が調査に乗り出した。

日本グッドイヤー新社長「ナンバーワン海外ブランドタイヤの地位を強固に」 画像
自動車 ビジネス

日本グッドイヤー新社長「ナンバーワン海外ブランドタイヤの地位を強固に」

日本グッドイヤーのダイル・ブラッキン社長は10月2日、都内で社長就任後初の会見に臨み、「日本でナンバーワン海外ブランドタイヤの地位を強固なものにする」と抱負を語った。

VWのディーゼル、米グリーン評価から外れる…排ガス不正 画像
自動車 ビジネス

VWのディーゼル、米グリーン評価から外れる…排ガス不正

米国の非営利団体、米国エネルギー効率経済協議会(ACEEE)は9月25日、フォルクスワーゲンのディーゼル車を、「グリーンスコア」から外すと発表した。

メルセデス Eクラス 次期型、最終版CGがリーク! 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス Eクラス 次期型、最終版CGがリーク!

Spyder7が提携するドイツエージェントから、メルセデスベンツの次世代『Eクラス』の完全な姿のCGがリークされた。

豊田自動織機、トヨタの米国コマーシャルファイナンス事業の買収を完了 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、トヨタの米国コマーシャルファイナンス事業の買収を完了

豊田自動織機は、米国販売金融子会社トヨタ・インダストリーズ・コマーシャル・ファイナンス(TICF)が、トヨタ自動車の米国販売金融子会社トヨタ・モーター・クレジット・コーポレーション(TMCC)のコマーシャルファイナンス部門事業と資産の取得を完了、事業を開始した。

グッドイヤー提携解消、クレイマーCEO「収益を伴う成長を目指す素地が整った」 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤー提携解消、クレイマーCEO「収益を伴う成長を目指す素地が整った」

ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバーは10月2日、住友ゴム工業とのグローバル・アライアンスを解消したと発表した。

【東京モーターショー15】TSテック、電動バイク zecOO のシートを共同開発 画像
モーターサイクル

【東京モーターショー15】TSテック、電動バイク zecOO のシートを共同開発

TSテックは、10月29日に開幕する「第44回東京モーターショー2015」に出展する、電動バイク『zecOO(ゼクー)』のシートなど、展示内容を一部公開した。

三菱重工、マレーシアでMLFF方式ETCの実証試験を開始 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、マレーシアでMLFF方式ETCの実証試験を開始

三菱重工業は10月1日、マレーシアで、高速道路の複数車線を減速せずに走行する車両に課金できるマルチレーン・フリーフロー(MLFF)方式ETCの実証試験を開始した。