スウェーデンのボルボカーズは10月16日、全ラインナップにプラグインハイブリッド車(PHV)を設定する電動化戦略を発表した。電動パワートレインを搭載した全く新しい小型車を開発するとともに、フルEVも生産し、2019年までの発売を計画する。
日産自動車と東風汽車の中国の合弁、東風日産乗用車公司(東風日産)は10月16日、中国で新型『キャシュカイ』を発売した。
オーストラリア大陸を縦断する世界最高峰のソーラーカーレース「ワールド・ソーラー・チャレンジ2015」が開幕し、世界22カ国・地域から42チームが北部ダーウィンをスタートしたという
排ガス試験での不正により、創業以来、最大の危機に陥っているフォルクスワーゲングループ。同社が、競合他社から、法務部門のトップを招聘した。
ホンダの高級車ブランド、アキュラは10月12日、米国で11月に開催されるSEMAショー15において、『ILX』の2016年モデルのカスタマイズ車を初公開すると発表した。
鹿児島市電を運営する鹿児島市交通局は「第64回おはら祭」にあわせ、今年も10月21日から11月1日まで恒例の「花電車」を運行する。
18日に第6戦(SUGO戦)を終え、残すは最終戦のみとなった今季の全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)。ドライバーズチャンピオン争いは4人に絞られ、2レース制の最終戦鈴鹿(11月7~8日)で雌雄を決する。
ユナイテッド航空は美術大学「コロンビア・カレッジ・シカゴ」ファッション研究学科と非営利団体「リニュー・プロジェクト」と協力し、環境に優しい機内持ち込み用バッグを完成させた。
JR東日本盛岡支社は10月26日、大船渡線BRTのダイヤを改正を実施する。沿線住民からの要望を受け、陸前矢作~陸前高田間(岩手県陸前高田市)の運行時刻を一部変更する。
ターキッシュ・エアラインズは10月16日、病気・けがを治すことを目的にトルコに渡航する外国人利用客について、運賃の半額を払い戻すと発表した。