矢野経済研究所は、世界の自動車用樹脂市場の将来需要に関して調査を実施。その結果を「2015年版 自動車用樹脂市場の需要予測」にまとめた。
JR西日本福知山支社は10月30日、北近畿エリアの特急『こうのとり』『きのさき』『はしだて』などで運用している381系電車の定期運転終了に伴うイベントを実施する。
世界の主要メーカーが、早期の実用化を目指して開発を進めている自動運転車(ロボットカー)。米国の自動車最大手、GMが、自動運転技術を搭載した市販車の発売時期を明言した。
トヨタのスポーツクーペ『GT86(欧州名、日本名は86)』の改良型、2017年モデルのプロトタイプの姿を捕捉した。
世界を揺るがす大問題に発展したフォルクスワーゲングループによる排出ガス試験での不正。傘下の高級車ブランド、アウディの不正車両について、対象エンジンが拡大することが分かった。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは10月1日、『シビック』と『フィット』の2車種について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。
イエローハットは、「イエローハット 長崎時津店」を10月9日に新規オープンする。
NECは10月5日、フランスの大手企業ブイググループの道路建設会社であるコラス社と、道路交通システムの高度化に関して協力する基本合意書(MOU)を締結したと発表した。
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)は10月2日、2015年冬スケジュール(10月25日~2016年3月26日)の概要を発表した。
レベルファイブと電通は2015年8月31日付で、共同出資会社LEVEL-5 abby Inc.を設立した。レベルファイブが51%、電通が49%を出資する。