2015年6月のニュースまとめ一覧(205 ページ目)

二輪車サスの革命「モノクロスサスペンション」開発秘話を公開…ヤマハ 画像
モーターサイクル

二輪車サスの革命「モノクロスサスペンション」開発秘話を公開…ヤマハ

ヤマハ発動機は、オートバイのサスペンション革命と言われた「モノクロスサスペンション」の開発秘話を、秘蔵映像とともにヤマハ発動機の企業サイトで公開した。

【川崎大輔の流通大陸】「地域の町医者」めざす、オートバックスのタイビジネス 画像
エマージング・マーケット

【川崎大輔の流通大陸】「地域の町医者」めざす、オートバックスのタイビジネス

2015年4月、オートバックスはタイに6店舗目をオープンした。2014年よりタイにおける急速な店舗拡大を率いている(株)オートバックスセブンのタイ現地子会社SIAM AUTOBACS Co.,Ltdの国分雅樹社長に、タイにおけるオートバックビジネスの魅力と課題について話を聞いた。

【マツダ 開発者 徹底インタビュー】アクセラ 編…“人間中心”から始まるマツダ精神を体現 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ 開発者 徹底インタビュー】アクセラ 編…“人間中心”から始まるマツダ精神を体現

「SKYACTIV技術」とデザインテーマ「魂動」に基くマツダの新世代商品群。2012年の『CX-5』から、『アテンザ』『アクセラ』『デミオ』『CX-3』、そして先日発表となった『ロードスター』で一つの節目を迎えたことになる。

【日産 エクストレイル ハイブリッド 発表】日立製リチウムイオン電池パックを採用 画像
エコカー

【日産 エクストレイル ハイブリッド 発表】日立製リチウムイオン電池パックを採用

日立オートモティブシステムズは、日産自動車が5月に発売した『エクストレイル ハイブリッド』向けに、高出力のリチウムイオン電池パックが採用されたと発表した。

JVCケンウッド、産学連携の拠点となる「Arts & Science LAB.」開所 画像
自動車 ビジネス

JVCケンウッド、産学連携の拠点となる「Arts & Science LAB.」開所

JVCケンウッドは、共同研究を行っている東京藝術大学とともに、「Arts & Science LAB.(産学官連携棟)」を開所したと発表した。

【グッドウッド15】フェラーリ 488 GTB 、ヒルクライムに参加 画像
自動車 ニューモデル

【グッドウッド15】フェラーリ 488 GTB 、ヒルクライムに参加

イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリは5月29日、英国で6月下旬に開催されるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードのヒルクライムに、『488 GTB』が参加すると発表した。

ジェットスター・ジャパン、初の成田発着国際線・香港線を就航 画像
航空

ジェットスター・ジャパン、初の成田発着国際線・香港線を就航

ジェットスター・ジャパンは6月1日から、同社として成田国際空港を発着する初の国際線・東京(成田)=香港線の運航を開始したと発表した。

【パイクスピーク15】チームAPEV、最高出力1.1MWの新型EVで総合優勝を狙う 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パイクスピーク15】チームAPEV、最高出力1.1MWの新型EVで総合優勝を狙う

電気自動車普及協会(APEV)は「パイクスピーク EVチャレンジ実行委員会」を組織し、6月22日から28日に米国コロラド州で開催されるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに「TEAM APEV with MONSTER SPORT」として参戦する。

フォード、北アフリカ事業を拡大…モロッコに事務所設立へ 画像
自動車 ビジネス

フォード、北アフリカ事業を拡大…モロッコに事務所設立へ

米国の自動車大手、フォードモーターは5月26日、北アフリカにおける事業の拡大を発表した。

ボルボ XC90 新型、早くもリコール…配線損傷でエアバッグが作動しない恐れ 画像
自動車 ビジネス

ボルボ XC90 新型、早くもリコール…配線損傷でエアバッグが作動しない恐れ

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズが発売したばかりの新型最上級SUV、『XC90』。同車が早くも、リコール(回収・無償修理)を行うことが判明した。

    先頭 << 前 < 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 …210 ・・・> 次 >> 末尾
Page 205 of 217