ポルシェ 世界販売、24.6%増の2万台超え…中国は70%増 5月

自動車 ビジネス 海外マーケット
ポルシェ 911カレラ
  • ポルシェ 911カレラ
  • ポルシェ ケイマン
  • ポルシェ マカン

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは6月11日、5月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万0582台。前年同月比は24.6%増と、引き続き2桁増を維持した。

市場別実績は、欧州が回復傾向。欧州では5月、7040台を販売。前年同月比は19.6%増と、15か月連続で前年実績を上回った。このうち、地元ドイツは2721台を売り上げ、前年同月比は20.3%増。14か月連続で前年実績を超えている。

一方、米国は4268台にとどまり、前年同月比は7.4%減と3か月ぶりに減少。単一国としては、3か月ぶりに中国に最量販市場の座を明け渡した。その中国の5月実績は、5391台。前年同月比は70.4%増で、12か月連続で増加した。中国を含めたアジア太平洋/アフリカ/中東は、58.3%増の8251台と、11か月連続のプラス。

車種別では、『911』シリーズが人気。5月は、およそ3000台を販売した。このうち、米国がおよそ900台を占める。「GT4」を追加した『ケイマン』も支持を集めた。

ポルシェの2014年世界新車販売は、前年比17.1%増の18万9849台。2015年1-5月実績は、前年同期比30.3%増の9万3153台だった。ポルシェのベルンハルト・マイヤー営業&マーケティング担当取締役は、「5月も再び、販売目標を上回った。中国と欧州の伸びがとくに大きい」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集