2015年5月のニュースまとめ一覧(153 ページ目)

「ジロ・デ・イタリア」日本人最年少で出場の石橋選手…結果は20位 画像
エンターテインメント

「ジロ・デ・イタリア」日本人最年少で出場の石橋選手…結果は20位

NIPPOビーニファンティーニの石橋学は5月9日、第98回ジロ・デ・イタリアに初出場。チームの9選手は大勢の観客が詰めかけた華やかなスタートラインに立ち、トップから57秒差の20位でゴールした。

前方不注視のクルマが路肩の自転車に追突、男性死亡 画像
自動車 社会

前方不注視のクルマが路肩の自転車に追突、男性死亡

5日午前7時40分ごろ、福岡県久留米市内の国道210号で、道路左側の路肩を走行していた自転車に対し、後ろから進行してきた軽乗用車が追突する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた47歳の男性が死亡している。

PCバッテリーやスマホ充電器で発火のおそれ…リコール情報に注意 画像
エンターテインメント

PCバッテリーやスマホ充電器で発火のおそれ…リコール情報に注意

 消費者庁は4月、平成26年度のリコール対象製品に関する事故の件数を公表。平成26年度中の重大製品事故のうち、リコールの対象商品は122件だった。同庁では、対象商品を所有している場合はただちに利用を中止し、事業者に連絡するよう呼びかけている。 

パートタイムではたらく平均時給が上昇…製造・飲食業で顕著 画像
エンターテインメント

パートタイムではたらく平均時給が上昇…製造・飲食業で顕著

 人材情報サービスのアイデムが2015年2月のパートタイマー募集時の時給を集計、平均時給を発表した。

ボルボ XC90 新型、先行受注が世界で3万台に到達 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ XC90 新型、先行受注が世界で3万台に到達

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズが2014年10月、パリモーターショー14で初公開した新型『XC90』。このボルボの最上級SUVの先行受注が、さらに伸びている。

アウディ 世界販売、2.5%増の15万台…過去最高 4月  画像
自動車 ビジネス

アウディ 世界販売、2.5%増の15万台…過去最高 4月 

アウディのドイツ本社は5月8日、4月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、4月としては過去最高の約15万2850台。前年同月比は2.5%増と、64か月連続で前年実績を上回った。

フォード、北米で39万台をリコール…走行中にドアが開く恐れ 画像
自動車 ビジネス

フォード、北米で39万台をリコール…走行中にドアが開く恐れ

米国の自動車大手、フォードモーターは4月24日、北米で販売したおよそ39万台のリコール(回収・無償修理)を発表した。

GM中国販売、0.4%減の26万台…キャデラックは4.6%増 4月 画像
自動車 ビジネス

GM中国販売、0.4%減の26万台…キャデラックは4.6%増 4月

米国の自動車最大手、GMは5月7日、中国における4月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は25万8484台。前年同月比は0.4%減と、3か月ぶりに前年実績を下回った。

月額1200円…着られなくなった子ども服を交換できるサービス 画像
エンターテインメント

月額1200円…着られなくなった子ども服を交換できるサービス

着られなくなった子ども服をウェブ上で簡単に交換出来るシェアリングサービス「マイクル(mycle)」が5月末より本格的にサービスを開始。現在ユーザーの事前登録を受け付けている。

ドッキング断念…プログレスM-27M補給船、大気圏で消滅 画像
宇宙

ドッキング断念…プログレスM-27M補給船、大気圏で消滅

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、プログレス補給船(59P)が5月8日午前11時04分(日本時間)に、太平洋上空で大気圏に再突入したとロシア連邦宇宙局が明らかにしたと発表した。