IMAGICA FTVは、新サービス『平野レミのつぶやきレシピ&動画 for auスマートパス』の提供を開始した。5月7日より「auスマートパス」内の「アプリ取り放題」で配信をスタートしている。
『メルセデス AMG GT』の日本での発表に際し、本国からメルセデスAMG社CEOのトビアス・ムアース氏が来日。ジュネーブモーターショー15で発表されたレース用車両『メルセデスAMG GT3』の概要も語られた。
豊田合成の北米生産子会社TG Fluid Systems USA(TGFSUS)は、新工場「ビッグブライトン工場」を設立し、5月12日に開所式を実施した。
日本特殊陶業は、5月20日から22日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」に出展する。
学研マーケティングが刊行する幼児~小学生向けの図鑑「学研の図鑑LIVE」が、第6弾となる最新刊「植物」を発売。AR技術として、スマートフォン事業を手掛けるアララが提供する「marcs(マークス)」を採用した。
「ナポリの窯」、「ストロベリーコーンズ」両ブランドの宅配ピザを運営する株式会社ストロベリーコーンズは、海を愛するタモリのヨットレース『タモリカップ』とコラボレーションし、タモリカッププロデュースピザを発売。
米国の自動車部品大手で、ターボチャージャーなどを手がけるボルグワーナーは4月30日、2015年第1四半期(1‐3月)の決算を明らかにした。
大阪マラソン組織委員会は、10月25日(日)に開催される「第5回大阪マラソン」のランナーエントリー数を発表した。
日本英語検定協会は、2015年度第1回TEAPの申込受付を開始した。試験日は7月19日で札幌、東京、名古屋、大阪など全国11都市で実施する。昨年度は上智大学でTEAP利用入試を採用。今年度から入試で採用する大学が増え、Webサイトでは一覧にして公開している。
アウディジャパンはプレミアムコンパクトSUVの『Q3』と『RS Q3』の装備、仕様を変更し、5月21日より発売する。変更のポイントはエクステリアデザイン、エンジンの出力向上と燃費低減、そして、LED技術の投入である。