マハティール・モハマド元首相は、マレーシアが目標としている2020年までの先進国入りが達成できるかどうかについて、懐疑的な見方を示した。ザ・スターが報じた。
テレビ会議システム開発のエイネット(本社・東京)は23日、マラヤ大学内にテレビ会議やWeb会議のショールームを開設した。
外国人労働者の労働許可証(PLKS)の申請や更新手続きの受付が電子政府のMyEGを通じたオンライン申請となり、35リンギの手数料が課されていたが、マレーシア政府は撤廃することを決定した。
電気化学工業(本社・東京)は23日、マレーシアの建設資材メーカーであるPOSCOベンチャーへの出資比率を29%から90%に高め、子会社化したと明らかにした。
従業員積立基金(EPF)が積立金の引き出し可能年齢を55歳から60歳に引き上げることなどを提案したが、ナジブ・ラザク首相は23日引き出し年齢を55歳で維持すると発表した。
映画『ミッション:インポッシブル』最新作、『ミッション:インポッシブルローグ・ネイション』。今冬全米公開予定の同作品に登場するBMWの最新映像が、ネット上で公開された。
北京汽車(BAIC)のブースの目立つ場所に飾られていたのが、2人乗りのマイクロEVとなる『EXコンセプト』だ。
監督・園子温、主演・染谷将太で映画化が決定している若杉公徳原作漫画の映画化『映画 みんな!エスパーだよ!』の第2弾キャストが解禁、ヒロイン役に池田エライザが出演することがわかった。
本日4月25日に初日を迎えた、「ニコニコ超会議2015」の「ニコニ立体写真館」ブースのレポートをお届けします。
いまさら言うまでもないが、トヨタの『MIRAI(ミライ)』は水素を燃料として発電、電気エネルギーを得て走行する燃料電池車。一般ユーザーにも販売する燃料電池車としては世界初のクルマとなる。