2015年3月のニュースまとめ一覧(13 ページ目)

狩勝高原エコトロッコ鉄道、狩勝旧線の写真展を札幌で開催…4月14日から 画像
鉄道

狩勝高原エコトロッコ鉄道、狩勝旧線の写真展を札幌で開催…4月14日から

北海道新得町でトロッコの体験乗車を行っている狩勝高原エコトロッコ鉄道は4月14日から5月31日まで、サッポロファクトリー(札幌市中央区)3条館1階ウォールギャラリーで「狩勝峠鉄道写真展 狩勝信号場の詩」を開催する。

ケーヒン、東北大流体科学研究所に共同研究部門を開設…インジェクター噴霧予測などを研究 画像
自動車 ビジネス

ケーヒン、東北大流体科学研究所に共同研究部門を開設…インジェクター噴霧予測などを研究

ケーヒンは3月30日、東北大学流体科学研究所内に「先端車輌基盤技術研究(ケーヒン)」の共同開発部門を開設すると発表した。

若桜鉄道、今年も蒸気機関車体験運転を開催…4月18日 画像
鉄道

若桜鉄道、今年も蒸気機関車体験運転を開催…4月18日

若桜鉄道は4月18日、恒例のC12形蒸気機関車(C12 167)を使った体験運転会を実施する。開催時間は13時15分から16時45分まで。

労働組合会議、正式にGST導入に反対表明…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

労働組合会議、正式にGST導入に反対表明…マレーシア

マレーシア労働組合会議(MTUC)は、4月1日に導入される物品・サービス税(GST)について公式に反対を表明した。すでに物価上昇によって苦しめられている低所得者にとり、さらなる負担を増やすだけだとしている。フリー・マレーシア・トゥデーが報じた。

豊田通商と旭金属工業、マレーシアで航空機部品製造へ 画像
エマージング・マーケット

豊田通商と旭金属工業、マレーシアで航空機部品製造へ

豊田通商は27日、航空機部品製造の旭金属工業と航空機部品の表面処理加工を行う事業会社アサヒ・エアロ・マレーシアをセランゴール州に設立したと明らかにした。今年10月に生産を開始する。

メルセデス CLSクラス、米国でリコール…LEDテールライトに不具合 画像
自動車 ビジネス

メルセデス CLSクラス、米国でリコール…LEDテールライトに不具合

メルセデスベンツの上級4ドアクーペ、『CLSクラス』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

「視野が広がった」…大学4年生の2割以上が経験するインターンシップ 画像
エンターテインメント

「視野が広がった」…大学4年生の2割以上が経験するインターンシップ

 日本学生支援機構は3月26日、「学生に対するインターンシップ実施状況調査(平成26年度)」の結果を発表した。インターンシップは大学4年生の21.8%が経験し、役立ったことでは「視野が広がった」「社会で働くイメージが明確になった」という回答が多かった。

アンワル氏の恩赦申請、委員会が4月1日にも結果発表…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

アンワル氏の恩赦申請、委員会が4月1日にも結果発表…マレーシア

野党連合・人民同盟(PR)を率いるアンワル・イブラヒム元副首相に対する同性愛裁判の有罪判決確定を受け、アンワル氏の親族が申請していた下院議会出席のための同氏の恩赦の是非に関する結論が出た模様だ。

デリー政府がIT省に Uber と Ola アプリのブロックを要請 画像
エマージング・マーケット

デリー政府がIT省に Uber と Ola アプリのブロックを要請

デリー政府が25日、ロイター通信に対し明らかにしたところによると、政府はIT省に対しタクシー予約アプリのUberおよびOlaをブロックするよう要請した。タイムズオブインディアが報じた。

エアペガサス、インド民間航空管理局の飛行許可を取得 画像
エマージング・マーケット

エアペガサス、インド民間航空管理局の飛行許可を取得

バンガロール郊外を拠点とする地方航空会社エアペガサスが24日、9番目となる国内の航空会社としてインド民間航空管理局(DGCA)の許可を取得したとエコノミックタイムスが伝えた。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 259