2015年2月のニュースまとめ一覧(210 ページ目)

次世代鉄道車両のコンセプト・モックアップ、J-TRECが日本初公開 画像
鉄道

次世代鉄道車両のコンセプト・モックアップ、J-TRECが日本初公開

鉄道車両メーカーのJ-TRECは1月28日、同社のステンレス車両「sustina(サスティナ)」のコンセプト・モックアップを横浜事業所で公開した。これは2014年9月にドイツ・ベルリンで開催された鉄道総合見本市「InnoTrans(イノトランス)」で初公開されたもの。

シトロエン DS3、新型ヘッドライト採用の ニューライトシグネチャー を追加 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン DS3、新型ヘッドライト採用の ニューライトシグネチャー を追加

プジョー・シトロエン・ジャポンは、DSブランドのコンパクトハッチバック『DS3』に新デザインのヘッドライトなどを追加した「DS3 ニューライトシグネチャー」を設定し、2月3日より販売を開始した。

国土交通省、重点的に支援する「道の駅」を選定…全国モデルに「もてぎ」など 画像
自動車 社会

国土交通省、重点的に支援する「道の駅」を選定…全国モデルに「もてぎ」など

国土交通省は、重点的に支援する「道の駅」を選定したと発表した。

東京外語大、ヤンゴン大学内にオフィス開設…両校の留学窓口に 画像
エマージング・マーケット

東京外語大、ヤンゴン大学内にオフィス開設…両校の留学窓口に

ヤンゴン大学で開所式を開催東京外国語大学は1月30日、ヤンゴン大学に日本に関する教育と研究を目的とした「Global Japan Office」を開設、開所式を行った。

円安関連倒産は6割減の9件、ガソリン価格の下落も影響…1月 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

円安関連倒産は6割減の9件、ガソリン価格の下落も影響…1月 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは2月2日、円安関連倒産の1月の調査結果(速報値)を発表した。

関西圏のIC連絡定期、JR西含む3社間も発売…3月1日から 画像
鉄道

関西圏のIC連絡定期、JR西含む3社間も発売…3月1日から

JR西日本と阪神電気鉄道、神戸新交通、京阪電気鉄道、南海電気鉄道は2月2日、各社間のIC連絡定期券を3月1日から発売すると発表した。

泥酔状態での死亡ひき逃げ、被告に懲役10年の実刑判決 画像
自動車 社会

泥酔状態での死亡ひき逃げ、被告に懲役10年の実刑判決

昨年7月、埼玉県川口市内で乗用車を飲酒運転中にバイクへ追突する事故を起こし、約1.3kmに渡ってひきずって運転者を死亡させたとして、危険運転致死傷やひき逃げの罪に問われた26歳の男に対する判決公判が1月29日、さいたま地裁で開かれた。

子どもの教育が大きく変わる…産官学による「ICT」協議会発足 画像
エンターテインメント

子どもの教育が大きく変わる…産官学による「ICT」協議会発足

 教育ICT標準化策定を目的とし、企業や団体が連携し設立した協議会の「ICT CONNECT 21設立発表会~みらいのまなび共創会議~」が2月2日、東京都港区の電通ホールにて行われた。

ANAホールディングス、国際線事業好調で増収増益…2014年4-12月期決算 画像
航空

ANAホールディングス、国際線事業好調で増収増益…2014年4-12月期決算

ANAホールディングスが発表した2014年4-12月期連結決算は、営業利益が前年同期比29.3%増の892億円と増益となった。

ルノー カングー、マイメロディとコラボ…世界に1台の動く花屋 画像
自動車 ニューモデル

ルノー カングー、マイメロディとコラボ…世界に1台の動く花屋

サンリオは、今年40周年を迎えるキャラクター“マイメロディ”のアニバーサリーイベントとして、移動式花屋“マイメロディの思いやりお花屋さん”イベントを開催。世界で1台の『マイメロディカングー』が全国10カ所程度を周る。

    先頭 << 前 < 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 …220 ・・・> 次 >> 末尾
Page 210 of 229