ホワイトハウスは、同社が展開するインディアンモーターサイクルより、インディアン『スカウト』2015年モデルを発売。9月下旬より先行予約の受付を開始する。
自動車メーカーのリーダー的存在であるマルチ・スズキは、販売モデルをSUVやLCVのエントリーモデルを含めた25種類に増やし、年間販売台数300万台を目標にする計画であるとタイムズオブインディアが伝えた。
アメリカのカイラ・マッカイが考えたオーガニックのタコスを提供するためのタコバイクがクラウドファウンディングのキックスターターに登場。夢を実現化するための資金調達に挑戦している。
米国IIHS(道路安全保険協会)から8月21日、最高の衝突安全性を備えた「トップセーフティピック」に認定されたホンダ『フィット』。その衝突テストの映像が、ネット上で公開されている。
カナダ民間航空機メーカーのボンバルディア・エアロスペースは8月27日、タイのノックエアに対し、同航空初の導入となるターボプロップ旅客機「Q400 NextGen」を引き渡したと発表した。
日本橋三越本店は、9月3日から9日まで、本館7階の「Hajimarino cafe(はじまりのカフェ)」において、新しい移動手段として世界中で注目されているパーソナルモビリティを紹介するイベント「未来の歩き方」を開催する。
昨年7月、福岡県北九州市八幡東区内の市道で、現金を強奪する目的で歩行者をクルマで故意にはねたとして、強盗殺人未遂などの罪に問われた2人の男に対する判決公判が26日、福岡地裁小倉支部で開かれた。裁判所は主犯の男に懲役15年の実刑を命じている。
29日、全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)の今季終盤2戦に参戦する新チームが誕生した。チームを結成したのは2000年GT500チャンピオンの道上龍、ドライバーには現在GP2に参戦中の伊沢拓也を起用する旨がリリース発表されている。
ブリヂストンは、100%出資子会社のブリヂストン・インダストリアル・プロダクツ・アメリカ(BIP)がチリのサンティアゴ市にコンベヤベルトなどの産業資材販売会社を設立すると発表した。
JR東海は8月28日、山梨リニア実験線の試乗会「超電導リニア体験乗車」を実施すると発表した。本年度の第1回分は11月と12月に行う。