2014年のニュースまとめ一覧(475 ページ目)
銀座のど真ん中で、女性100人が一斉にヨガ…銀座三越
ゴールドウインのスポーティーライフスタイルセレクトショップ「Saturday in the park」は、11月8日9時に、銀座三越9F 銀座テラス/テラスガーデンで、100人でヨガを行う『100 of GOOD MORNING GINZA PARK YOGA』を開催する。
政府指針「2020年までに児童・生徒ひとり1台の情報端末」に応えるNEC
NECは10月23日、教育現場の学習用端末をはじめとする多様な利用シーンに応える新製品として、Windows 8.1 Pro Update搭載の11.6型大画面タブレットPC「VersaPro タイプVS」など11タイプ31モデルを発売開始した。
北野武監督、駆け出し時代を支えた恩人に感謝しつつ「若い芽は摘む」
現在開催中の第27回東京国際映画祭で、今年から新設された「SAMURAI (サムライ)」賞の初年度の受賞者として北野武監督が10月25日(土)、六本木ヒルズにて行われたトークイベントに登壇。
【インタビュー】一輪車で日本一周の土屋柊一郎さん「自分にしかできないこと」が原動力
今、学生界隈で密かに人気を博している青年がいる。土屋柊一郎さん。日本大学2年生。日本大学の自転車部に所属、新聞学科に通う。
三菱自動車、総生産が3期連続プラスの62.4万台…2014年度上半期
三菱自動車が発表した2014年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同期比4.5%増の62万4170台で、3期連続のプラスとなった。
国交省、札幌で水素社会実現に向けたシンポジウム開催 11月20日
国土交通省は、11月20日に札幌市のロイトン札幌で公開シンポジウム「北海道における水素社会の実現に向けて」を開催すると発表した。
大阪マラソンの4K中継実験、光ファイバー網による画像送信成功
26日開催された大阪マラソン2014。ケイ・オプティコムは、インテックス大阪の会場内で、フィニッシュ地点の様子を4K映像で生中継する実証試験を実施。パブリックビューイングも実施して一般の人が4K映像を体感した。
トヨタ の新興国向け小型車 エティオス、改良新型をインドで発表
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は10月14日、『エティオス』の改良新型を、インドで発表した。
EDデザインCEO「ステアリングがない自動運転車には“エキサイティング”が必要」
ED デザインはMAAL(モバイル・オートノマス・オートモービル・ラボラトリー)という、自律走行車を実験・開発するためのコンソーシアムを開始するという。
ホンダ、世界生産が過去最高の225万台…2014年度上半期
ホンダが発表した2014年度上半期(4~9月)の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同期比7.0%増の225万1395台と、年度上半期としては過去最高の数字で3期連続のプラスとなった。
