2014年のニュースまとめ一覧(455 ページ目)
ランドローバー ディスカバリー、2015年モデルを発売…新色4種追加など
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーのミッドサイズSUV『ディスカバリー』2015年モデルを10月29日より発売する。
VW ムーブ up! に限定モデル、レザーステアリングなどを装備
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、『up!』に、スタイリッシュで上質なアイテムを標準装備した特別限定車『ムーブ up! スタイルエディション』を設定し、10月29日より販売を開始した。
JAL、スマートウオッチ活用が評価されアワードを受賞
日本航空(JAL)は、「iBeacon&スマートウォッチを活用した空港旅客業務先進化の取り組み」が「フューチャー・トラベル・エクスペリエンス・グローバル2014」のベスト・イニシアチブ・アット・ザ・ゲート・アワードを受賞した。
三菱自 中間決算、益子会長「成長を急ぎ過ぎないように…」
三菱自動車工業の益子修会長は10月29日の決算発表会見で、2015年3月期の通期業績予想を据え置いたことに関し「今後の世界景気には厳しい面が多くある」と述べ、慎重な構えで下期に臨む意向を示した。
バンコクの空港アクセス鉄道、故障で運行速度低下
【タイ】29日朝、バンコク都内と郊外のスワンナプーム空港を結ぶ高架電車エアポートリンクで、故障で一部車両の速度が通常の半分に落ち、午前8時半から午前10時にかけ、運行全体に遅れが出た。
【トヨタ エスクァイア 発表】吉田専務「ノア / ヴォクシー とは喰い合いにならない」
トヨタ自動車は10月29日、新型コンパクトミニバン『エスクァイア』を発売した。『ノア / ヴォクシー』をベースに高級感のある内外装に仕上げたのが特徴だが、トヨタの吉田守孝専務役員は「ノア / ヴォクシーとの喰い合いにはあまりならない」と言い切る。
JFEスチール、高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板を開発…自動車骨格部品向け
JFEスチールは、自動車の骨格部品用に、伸び特性に加えて伸びフランジ成形性にも優れた590~980MPa級の高伸び-伸びフランジ型高張力合金化溶融亜鉛めっき(ハイテンGA)鋼板の開発に世界で初めて成功した。
ZMP、自動運転開発向け全周囲環境認識パッケージを発売
ZMPは、車両に取り付けた4台の2次元レーザーセンサで走行時の周辺車両を認識する、全周囲環境認識パッケージの販売を10月28日より開始した。
三菱自動車の中間決算…海外市場好調で増収増益も、通期販売台数・売上高を下方修正
三菱自動車は10月29日、2014年4-9月期(第2四半期)の連結決算を発表した。
トヨタ、コースター幼児専用車向けの後付け保護パッドセットを発売
トヨタ自動車は、販売店で取り付け可能な「コースター幼児専用車 後付け保護パッドセット」を10月28日に発売した。
