セスナは1月21日、復旧された『1959年型セスナL-19バード・ドッグ航空機』と『ドッジM37トラック』のオークションを、この週末にバレット‐ジャクソン・カーオークションにおいて行い、110万ドルの収益を得たことを公表した。
フィアット クライスラー ジャパンは、ジープの限定モデル『ラングラー アンリミテッド ポーラー エディション』を設定、3月1日より150台限定で販売開始する。
阪神電気鉄道と近畿日本鉄道(近鉄)は1月23日、阪神沿線と近鉄沿線を近鉄の特急車両で直通する団体臨時列車を3月22日から運行すると発表した。車両は2009年に導入された近鉄22600系「Ace」6両編成を使用する。
Hondaは、『40代からのクルマ選び』をテーマに座談会を実施。自分たちのライフスタイルやライフステージを考えたクルマ選びについて話す中で、親のことも考え「乗りやすさ」や「将来のことを考えること」の重要性が浮き彫りとなった。
川崎重工業は1月23日、米国子会社のカワサキ・レール・カー(KRC)がニューヨーク市交通局(NYCT)向けの新型地下鉄電車・R188形の初編成を含むベース契約車両を納入したと発表した。
東武タウンソラマチは1月23日、東京スカイツリータウン初となるアイススケートリンクのオープン初日イベントを実施。ゲストにドラマやCM、フィギュアスケートなどで活躍する本田望結が登壇し、“初滑り”を披露した。
フィアット クライスラー ジャパンは、ジープ『コンパス』のラインアップに、新グレード「コンパス アルティチュード スポーツ」を加え、2月8日より販売開始する。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツのスーパーカー、『SLS AMG』。その頂点に立つ最強グレード、「ブラックシリーズ」に究極の仕様が用意された。
富山地方鉄道(富山地鉄)は1月23日、同社が運営している富山市内の路面電車(富山市内軌道線)に「レトロ電車」を導入すると発表した。
アパマンショップホールディングスは1月21日、北九州市のあるあるCity2号館3階に、インキュベーションスペース「fabbit(ファビット)」を開設する。3月にスタートする。