2014年のニュースまとめ一覧(236 ページ目)
【ホンダ FCVコンセプト 発表】新しさとエアロダイナミズムにこだわり
2015年度中に発表されるという、ホンダ『FCVコンセプト』のエクステリアは、エアロダイナミクスにこだわってデザインされた。
ソユーズTMA-15M宇宙船、ISSへのドッキングに成功…第42・第43次クルーを輸送
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ソユーズTMA-15M宇宙船(41S)が日本時間11月24日午前6時01分にカザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から打上げられ、11月24日午前11時49分に国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしたと発表した。
レギュラーガソリン、8か月ぶりの158円台に…前週比0.8円安
資源エネルギー庁が11月27日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月25日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から0.8円下落し、1リットル当たり158.3円となった。
フォード F-150 新型の「2.7エコブースト」…米国最高燃費の大型ピックアップトラックに
米国の自動車大手、フォードモーターは11月21日、新型フォード『F-150』の「2.7エコブースト」搭載車の米国EPA(環境保護局)予想燃費を公表。ガソリンエンジンのフルサイズピックアップトラックとして、最高の燃費性能と発表した。
JAL、スリランカ航空とコードシェアを実施へ
日本航空(JAL)は、ワンワールド・アライアンスメンバーであるスリランカ航空と12月2日から、スリランカ航空が運航する成田~コロンボ線、バンコク~コロンボ線、コロンボ~マレ線でコードシェアを開始すると発表した。
ANA、東京~富山/小松線の割引運賃を大幅値下げ…北陸新幹線開通で対抗策
全日本空輸(ANA)は、東京(羽田)~富山/小松線の割引運賃を引き下げると発表した。北陸新幹線が開業するため、割引運賃を引き下げて顧客を確保する。
軽二輪車中古車販売、ホンダとスズキ低調で2か月ぶりマイナス…10月
全国軽自動車協会連合会が発表した10月の軽二輪車(125~250cc)中古車販売台数は前年同月比1.0%減の1万3496台と微減だった。前年割れは2か月ぶり。
軽四輪車中古車販売、2月ぶりにマイナス…10月
全国軽自動車協会連合会が発表した10月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比3.2%減の25万3185台と2か月ぶりにマイナスとなった。
東洋ゴム、タイヤ安全啓発イベントを開催…11月30日
東洋ゴム工業は、タイヤ安全啓発イベントを11月30日、イオンモール伊丹で開催する。
国交省、地域鉄道の今後のあり方についての検討会を設置
国土交通省は、地域鉄道の今後のあり方を検討するため、「地域鉄道のあり方に関する検討会」を設置すると発表した。
