2014年のニュースまとめ一覧(23 ページ目)
フォード エコスポーツ、ロシア合弁の新工場で生産開始
米国の自動車大手、フォードモーターのロシア合弁、フォードソラーズは12月2日、ロシアに新工場を開所し、新型フォード『エコスポーツ』のロシア現地生産を開始した。
Firefox OS 向けナビタイム、KDDI「LGL25」に標準装備
ナビタイムジャパンは、KDDIから発売されるFirefox OSを搭載したスマートフォン「LGL25」にナビゲーションアプリ「NAVITIME」を提供する。
ボルボカーズ、スポンサー活動を見直し…「オーシャンレース」への協賛は継続
ボルボカーズのスウェーデン本社は12月15日、新たなグローバル・マーケティング戦略を発表。この中で、スポンサー活動を見直すことを明らかにした。
川崎重工、三井造船と船舶の修繕事業を合弁化で合意
川崎重工業は、2015年4月1日付けで、三井造船から、船舶・海上作業台・海洋構造物などの製作・改造・修理・解体事業を展開するMES由良の株式40%を取得することで合意した。
【IIHS衝突安全】トヨタの12車種、「2015トップセーフティピック」に指定…自動車メーカー最多
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は12月23日、トヨタ、レクサス、サイオンの合計12車種が、米国IIHS(道路安全保険協会)から、「2015トップセーフティピック」に指定されたと発表した。12車種の指定は、自動車メーカーで最多となる。
世界の1200万台以上のルータが危険な状態…乗っ取りの標的に
チェック・ポイントは、一般家庭や小規模企業で広く使用されているレジデンシャル・ゲートウェイ(SOHOルータ)デバイスに、深刻な脆弱性を発見したと発表した。
ヒュンダイ の欧州主力コンパクト、 i30 に改良新型…表情一新
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は12月10日、改良新型『i30』を欧州で発表した。
GM、メキシコに投資…生産能力を増強へ
米国の自動車最大手、GMは12月11日、メキシコに50億ドルを投資すると発表した。
消防車のモリタがグンゼと連携、女性の腰を守るサポートインナー「カレナ」発売
モリタと慶応義塾大学・山崎信寿名誉教授、グンゼの3者連携により、着るだけで腰の負担が軽くなる女性のための腰サポートインナー『calena(カレナ)』を開発、12月24日より販売を開始した。
東洋電装、6億円資金調達…ベトナムに自動車電装品製造工場を新設
【ベトナム】国際協力銀行(JBIC)は24日、東洋電装(東京都港区)に対し、三菱東京UFJ銀行と総額500万ドルの協調融資を行うと発表した。JBICの融資分は350万ドル。
