2014年のニュースまとめ一覧(1,659 ページ目)
 
    スマホ向けMapFan、バス路線図の表示機能を強化
インクリメントPは5月27日、同社が提供する、スマートフォン向け地図サイト「MapFan」のプレミアム会員向けコンテンツ「バス路線図」の表示機能を強化したと発表した。
 
    交通事故傷害保険・ファミリー交通傷害保険、保険料値下げへ
自動車事故のほか、自転車や電車など事故で保険金が支払われる交通事故傷害保険、ファミリー交通傷害保険の保険料が安くなるかもしれない。
 
    KTM、ISDEアルゼンチン大会をサポート…レンタル用ISDE特別仕様車も用意
KTMは、ISDE(インターナショナルシックスデイズエンデューロ)アルゼンチン大会にオフィシャルパートナーとして参加し、全ての参加エンデューロライダーをサポートすると発表した。
 
    神戸市中央区にアウディ認定中古車センター新規オープン…西日本最大規模
アウディ ジャパンと正規販売店契約を結ぶ阪神小型モータースは、アウディ認定中古車センター「Audi Approved Automobile 神戸」を5月27日に竣工し、同日、通常営業を開始した。
 
    ランクセス、年次株主総会を開催…事業再構築に向けて工場の一時停止や閉鎖も検討
ドイツの特殊化学品メーカーのランクセスは、ケルンのランクセス・アリーナで今年度の年次株主総会を開催、約2000人の出席者を前に2013年度の業績を報告した。
 
    レクサス NX、ハイブリッドの英国価格公表…500万円から
レクサスが2014年4月、北京モーターショー14で初公開した新型SUV、『NX』。10月の欧州発売に先駆け、同車の英国価格が公表された。
 
    近鉄50000系がブルーリボン受賞…ローレル賞はJR東日本E6系と福鉄F1000形
鉄道趣味団体の鉄道友の会は5月26日、近畿日本鉄道(近鉄)の50000系をブルーリボン賞に選定したと発表した。前回は「該当車なし」とされたローレル賞には、JR東日本のE6系と福井鉄道のF1000形「FUKURAM」が選ばれた。
 
    【日産 スカイライン 200GT-t 発表】4気筒導入はプレミアムセグメントの動向に合わせて
日産自動車は、6月5日より2リットルターボエンジンを搭載した、『スカイライン 200GT-t』の販売を開始する。
![綱渡りとハムスター…ボルボFHのVDS機能デモ[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/699881.jpg) 
    綱渡りとハムスター…ボルボFHのVDS機能デモ[動画]
ボルボはVDSの機能を紹介するため、ユニークな実証実験デモを行っている。ひとつは2台のトラック間の綱渡り。もうひとつはハムスターが悪路でダンプを操作するというもの。
 
    上信電鉄、「デキ」90周年の臨時列車を6月運転…運転士は社長
高崎(群馬県高崎市)~下仁田(下仁田町)間33.7kmの上信線を運営している上信電鉄は6月15日、同社の電気機関車「デキ1形」の運行開始90周年を記念した臨時列車を高崎~上州富岡(富岡市)間で運転する。

